スピリチュアル理論や仏教・ヒンドゥー教の世界観では「生まれ変わり+前世」が前提になっていて、私たちは何度も生まれ変わって現世に存在しているということになります。
私たちは輪廻転生の生まれ変わりを繰り返してますが、「前世の自分・カルマ(業)+前世の人間関係」から大きな影響を受けています。
スピリチュアルな理論や宗教的な世界観をベースにして、「生まれ変わり・前世」について徹底的に解説していきます。
- 生命(人)が生まれ変わりを繰り返しているとする輪廻転生の世界観
- 前世の特徴とスピリチュアル理論
- 前世の記憶・前世のヒント
- 前世からの生まれ変わりとカルマ(業)の影響
- 自分の前世(自分が何から生まれ変わったのか)を思い出す方法
- 前世で深い魂のつながりがあったソウルメイトの特徴
- まとめ
1. 生命(人)が生まれ変わりを繰り返しているとする輪廻転生の世界観
古代インドで起こったヒンドゥー教・仏教の基盤にある哲学には、「輪廻(りんね)」と「転生(てんせい)」の考え方があります。
サンスクリット語で「サンサーラ」と呼ばれる「輪廻」は、生命あるものが前世の「業(カルマ)」によって車輪のように生まれ変わりをぐるぐる繰り返すことを意味しています。
「転生」も「輪廻」とほぼ同じ意味で「生まれ変わること」を意味していて、一般的に繰り返される生まれ変わりを「輪廻転生(りんねてんしょう)」と呼んでいます。
1-1. スピリチュアルと仏教における生まれ変わりの意味
スピリチュアルな世界観にも、人間が前世から「魂の修行(魂のレベルの向上)」を繰り返しながら生まれ変わっているという考え方があります。
仏教では輪廻の生まれ変わりは「苦」と解釈され、仏教の信者は輪廻の苦しみからの「解脱(悟り)」を目指していますが、スピリチュアル理論では生まれ変わる輪廻からの解脱(悟り)はほとんど強調されていません。
仏教では生きていること(生まれ変わり)自体を苦と考える「一切皆苦・四苦八苦」の真理(法印)がありますが、スピリチュアル理論では生命や生まれ変わりは「魂のレベル向上+利他的な使命の達成」を目的として修行するポジティブなものとして解釈されています。
1-2. スピリチュアルの魂のレベルと仏教の無我・六道輪廻・十界
仏教の輪廻転生は主体がないという意味で「無我」であり、スピリチュアルが重視する「永遠の魂」というものも存在しません。
スピリチュアルな世界では、人間は前世から現世への生まれ変わりを続けながら、より善なる「カルマ(業)」を積むことで自分の魂のレベルを高めていますが、仏教の世界には魂や魂のレベルという考え方自体がないのです。
仏教の輪廻転生は「六道」と呼ばれる「天・人・修羅・畜生・餓鬼・地獄」のいずれかに生まれ変わりますが、これを「六道輪廻」といいます。
大乗仏教では六道に「声聞・縁覚・菩薩・仏」を加えて「十界」と呼んでいます。
スピリチュアル理論では善のカルマで「魂のレベル」が最高水準にまで上がると、人の魂も天界に昇って天使に近しい存在(アセンデッドマスターなど)になれるという考え方もあります。
生まれ変わりによって、魂が成長するという転生のタイプを「リインカーネーション型」ともいいます。
2. 前世の特徴とスピリチュアル理論
スピリチュアル理論における「前世」の特徴にはどのようなものがあるのでしょうか?「前世」とは現世の自分に生まれ変わる前の人生(生命の時間)や過去の自分・魂のことであり、「過去世」という言い方をすることもあります。
スピリチュアル理論では前世の自分の人生や姿・特徴について知るための方法もあります。
2-1. スピリチュアルでは人間の前世は人間とされる
「前世からの生まれ変わり」というと、前世の自分は何だったのだろうと想像してしまいます。
仏教の六道輪廻の考え方では、人は「天界・人間界・修羅界・畜生界・餓鬼界・地獄界」の間で生まれ変わるとされるので、人間以下の存在とされる「修羅・動物や虫・餓鬼・鬼」などの前世も有り得るということになります。
しかし、スピリチュアル理論では、人間の前世の人生・生命が「人間以外の修羅・動物・虫・悪鬼」などであることは有り得ないとされています。
スピリチュアルでは「人間の魂」と「動物の魂」の重さに違いがあるとされ、より魂のレベルが高くて天界に近い人間の魂の方が軽いとされています。
動物の魂が軽くなって人間に近づくことはほとんどなく、基本的に「現世が人間なのであれば前世も人間だった」というのがスピリチュアルの考え方になります。
ただし、人間が悪行のカルマによって来世で動物や虫に生まれ変わる可能性はあります。
2-2. 「前世のあなた」より「現世のあなた」の魂は成長している
スピリチュアル理論では、「前世から現世への生まれ変わり」は「魂のレベルアップ(魂の成長)」を意味しています。
スピリチュアルでは「現世の人生」は、魂のレベルアップのための「修行の場」と考えられています。
善行のカルマ(業)を十分に積んで、人間の生の本質的な意味を悟り、利他的な使命を実践し尽くした時に、「現世の修行」は完了します。
基本的に、「現世のあなた」は「前世のあなた」よりも魂のレベルが上がっています。
スピリチュアルでは仏教のように明確な解脱や悟りを目標にしてはいませんが、最終的な修行を完成させると「生まれ変わりの運命からの離脱(一種の解脱)」が起こるとされています。
生まれ変わりの輪廻から離脱した人間の魂は、神・天使に近しい存在になって「永遠の幸福・安楽・喜び」を謳歌できるのです。
あるいは、いったん天界に昇った後にアセンデッドマスターになって、人のスピリチュアルな目的の達成をサポートすることもあります。
2-3. 前世の自分が現世の自分よりも極端に優れていることは少ない
自分の前世が誰だったのかは気になりますが、スピリチュアル理論では「現世の自分」が特別に優秀だったり美貌・魅力(カリスマ)に満ち溢れていたりしないのであれば、「前世の自分」も普通の人間である可能性が高いとされます。
「現世の自分」は「前世の自分」よりも魂のレベルが高かったり人格・能力が成長していたりすることが多いため、「前世の自分」が「現世の自分」よりも極端に優れているということはまずないのです。
つまり、「現世の自分」が普通の凡庸な人間(普通よりもやや優れている程度の人間)である場合には、「前世の自分」がユリウス・カエサルやナポレオン、秦の始皇帝、織田信長、クレオパトラ、楊貴妃、エリザベス1世などの「特別な権力・能力・魅力を持っていた人物」である可能性はほとんどないのです。
3. 前世の記憶・前世のヒント
現世に生まれ変わる前の「前世の記憶」はどのような形で現れてくるのでしょうか?前世の記憶を知るためのヒントにはどのようなものがあるのでしょうか?この項目では、前世の記憶の特徴や前世について知るためのヒントについて、分かりやすく説明していきます。
3-1. 「現世の苦悩」は前世で達成できなかった魂の修行・試練である
現世の人生で生じてくる苦悩や不満は、あなたが前世で達成することができなかった「魂の修行・試練」と関係しています。
現世の苦しみや悩みというのは、「あなたの現在の魂のレベルに合わせた修行内容+試練や課題」を意味していることが多く、その苦悩を自助努力や他者への貢献によって乗り越えていくことが求められているのです。
例えば、現在のあなたが仕事の問題を抱えているのであれば、前世のあなたが仕事の課題や職業的な使命を十分に果たしていなかった可能性が考えられます。
現在のあなたが自分の容姿や恋愛に苦悩しているのであれば、前世のあなたが自分の美貌や魅力を鼻にかけて他者を弄んだり苦しめたりした可能性もあるのです。
前世で未達成のままになっている「魂の修行・課題」が「現世の苦悩」として姿を現すという意味で、「因果応報の原則」にもなっています。
3-2. 「幼少期の発言・恐怖の対象」に前世の記憶の断片が反映される
「前世の記憶」を完全な形で想起して取り戻すことは概ね不可能とされていますが、「前世の記憶の断片・部分」は幼少期の子供の独り言のような発言になって現れることがあります。
3〜8歳くらいまでの幼少期・児童期の子供は、時々、「自分の今までの人生では経験したことがないはずの出来事+過去の自分+親しい相手」について語りだすことがあります。
親や周囲の人達からすると、単なる子供の妄想や想像の内容だと思いがちなのですが、スピリチュアル理論では「子供の独り言・ふとした発言」に前世の記憶の断片が反映されやすいとされています。
山登りもしたことがない子供が「昔、富士山に登って頂上から綺麗な景色を眺めたよ」と言ったり、「(実在しない)Aさんといつも一緒にお昼ご飯を食べていたんだよ」と言ったりした時には、前世で体験した出来事やソウルメイトのAさんとの活動のことを言っている可能性があるのです。
3-3. どうしても行きたい国・地域に前世のルーツが反映される
ハッキリとした理由は分からないけれど、どうしても魅力を感じてしまう「景色・風景・場所の写真」はありませんか?インターネットで色々な場所・景色・自然などの写真を検索して見ていると、どうしても「この写真が好き・この写真に写っている場所に絶対に行ってみたい」と感じる写真が見つかるかもしれません。
その写真がどこの国や地域で撮影されたものなのかを調べていくと、「前世のあなたが生きていたと推測される大まかな場所」の見当を付けることができます。
前世の自分のルーツがどこにあるのかを知りたいという気持ちが強い時には、インターネットでも旅行雑誌、テレビの旅番組でもいいので、できるだけ多くの写真・映像を見てみることです。
その写真や映像の中から、「どうしてもこの景色が見える場所に行ってみたい」と思えるものが見つかれば、その写真・映像に写っている国や地域があなたの前世のルーツである可能性が高くなるのです。
3-4. 「前世療法・退行催眠」で前世の記憶が再現されることがある
自分の前世の記憶を蘇らせたり、自分の前世がどんな人生だったのかのヒントを得たりする方法の一つに、ブライアン・L・ワイス博士が考案した「前世療法」というものがあります。
前世療法は心理療法の一種の「退行催眠療法」を応用した技法であり、現在の自分の年齢から段階的に年齢を遡っていく「言語的・運動的・イメージ的な暗示」を掛けていきます。
前世療法(退行催眠療法)は、過去のトラウマを癒すための心理療法がメインであり、「客観的な前世の記憶の再生」そのものが目的ではありません。
しかし、言語やイメージを用いた年齢退行の暗示に掛かりやすい人であれば、「前世の記憶の一部」に触れられる可能性があるのです。
前世療法で自分が現世に生まれてくる以前の年齢にまで退行催眠が掛かった時には、その人は前世のイメージが見える「神秘体験・奇跡体験・超常現象」を実感することになると言われています。
前世療法によって赤ちゃん以前の時代、前世にまで時間軸を遡ることで、前世の自分の人生や出来事を疑似体験することができるのです。
4. 前世からの生まれ変わりとカルマ(業)の影響
スピリチュアル理論でも仏教と同じように、前世からの生まれ変わりに「カルマ(業)」が関係していると言われます。
「カルマ(業)の意味」と「カルマの法則(因果応報の法則)」について説明していきます。
4-1. 前世のカルマ(業)とは何か?
人が何に生まれ変わるのかを規定する大きな原因が、前世からの「カルマ(業)」だと言われています。
カルマはサンスクリット語で「行為」を意味する言葉ですが、輪廻転生(生まれ変わり)の文脈では行為の結果として蓄積される「運命・宿命」という意味も持っています。
古代インド哲学(ヴェーダ)や仏教を原点とするカルマは「前世(過去世)での行為」を意味していて、「良い行為も悪い行為も、生まれ変わる来世において必ず自分に返ってくる」という因果法則を示唆しているのです。
4-2. カルマの法則(因果応報の法則)に従って生まれ変わる
カルマの法則とは、前世の行為(カルマ)という原因があって現世の自分という結果が生じているという「因果応報の法則」のことです。
スピリチュアル理論でも仏教でも、輪廻転生の生まれ変わりには、カルマという原因があって結果があるという因果法則が厳密に働いているとされます。
カルマ(業)はその行為の善悪に応じて果報を与え、その因果法則のつながりは個体の死によって失われることはありません。
カルマの法則(因果応報の法則)は善人も悪人も死ねば同じというのは不公平という価値観に立脚していて、「善因善果・悪因悪果の因果応報(自業自得)」をもたらすのです。
カルマの行為は身体的な行為の「身業」、語るという行為の「口業」、思うという行為の「意業」に分類できますが、それらのカルマ・行為は死後も来世の原因として続いているのです。
5. 自分の前世(自分が何から生まれ変わったのか)を思い出す方法
自分の前世の記憶・内容を思い出す方法には、どのようなものがあるのでしょうか?自分の前世において、「自分が何から生まれ変わったのか」を思い出す方法について紹介していきます。
5-1. 夢の内容を覚えておく
自分の前世を思い出す方法として、「夢・潜在夢の内容を覚えておく」ということがあります。
無意識の心の作用が反映された潜在夢には、「前世の記憶・出来事」が投影されていることがあります。
そのため、夢の内容を覚えて夢分析をすることで、自力ではどうしても思い出せなかった「前世の記憶の一部・断片」を推測できることがあります。
夢の中で今まで見たことがないような相手と親しく語り合っていたり、今まで行ったことがない国・場所で生き生きと活動していたりする時には、その夢の内容が前世の記憶と関係している可能性があるのです。
5-2. ソウルメイトと思われる相手と付き合う
「ソウルメイトと思われる相手と付き合う」ということが、自分の前世を思い出す方法の一つになります。
ソウルメイト(魂の友達)というのは、前世から魂レベルで深いつながりがある相手のことです。
魂の友達というと少し大げさに感じられますが、実際のソウルメイトは「家族・両親・きょうだい・親友・恋人・恩師」などになって現世に現れてくることが多いのです。
前世でもつながっていたソウルメイトと思われる相手と親しく付き合っていくことで、忘れていた前世の記憶や出来事の一部を思い出せることがあります。
特にソウルメイトと協力してスピリチュアルな課題に取り組んでいる時に、前世の記憶を思い出しやすくなります。
5-3. 自分のトラウマ記憶を分析してみる
自分の前世を思い出す方法として、「自分のトラウマ記憶を分析してみる」ということが上げられます。
前世で耐え難いほどに苦しい出来事があったり、生命の危機を感じるショックな体験があったりした時には、魂はそのネガティブな出来事を完全に忘れることができずに「トラウマ(心的外傷)」になります。
トラウマを心理療法やカウンセリングを通して分析・理解していくことで、「前世で体験したショックな出来事+恐怖や苦痛を感じた体験」を思い出せることがあります。
前世のトラウマティックな記憶を想起して受容することは、精神的な不調の改善や新しい人生への転換をもたらしてくれるでしょう。
5-4. 自分の好き嫌いの感覚を分析してみる
「自分の好き嫌いの感覚を分析してみる」ということが、自分の前世を思い出す有効な方法になってきます。
「前世・現世・来世の自分の肉体や意識」は生まれ変わっていますが、その肉体・意識の根底にある「魂」は変わっていません。
そのため、基本的な「好き嫌いの感覚(好きなタイプの人と嫌いなタイプの人)」や「行ってみたい場所(懐かしさを感じる場所)」は変わっていないことが多いのです。
自分が好きなもの(好きな人)や嫌いなもの(嫌いな人)に関する感覚を分析していくことで、前世の自分の人間性や生き様などが分かってくることがあります。
6. 前世で深い魂のつながりがあったソウルメイトの特徴
ソウルメイト(魂の友達)とは、前世で魂のレベルで深いつながりがあった友達のことですが、ソウルメイトの相手やその人間関係にはどのような特徴があるのでしょうか?
6-1. ソウルメイトには「ツインレイ・ツインフレーム・ツインソウル」などの種類がある
ソウルメイトというのは、「前世からの魂レベルのつながりがある友人の総称」であり、ソウルメイトには色々な種類・レベルがあります。
私たちはソウルメイトと出会うことによって、自分の本質に気づいたり人生の大きな変化を経験したりすることになります。
ソウルメイトの中でもっともレベルが高いとされているのが「ツインレイ(双子の光線)」であり、ツインレイは「魂の片割れ・魂の伴侶」として究極の運命の相手になります。
ツインレイは原則として、現世にたった一人しかいないとされている運命のパートナーなのです。
ツインレイの次のレベルに位置するのが「ツインフレーム(双子の炎)」で、前世からあなたと一緒に愛を共有してスピリチュアルな使命を果たしてきたパートナーのことです。
ツインフレームに続くのが「ツインソウル(双子の魂)」で、あなたと同じ魂の周波数を持っていて、お互いに助け合って仕事をする12人のパートナーのことを意味しています。
6-2. 自分が苦しんでいる時や自然体でいる時にソウルメイトと出会いやすい
ソウルメイトと出会うのは「順調で楽しい時」よりも「逆境で苦しい時」が多いと言われています。
魂のレベルでつながっている友人であるソウルメイトは、あなたが人生で苦しんだり悩んだりしている時に、助言・救援(応援)の手を差し伸べてくれるパートナーなのです。
またソウルメイトと出会う時は、「出会いの準備を意識的にしている時」よりも「出会いを特別に求めていない自然体でいる時」のほうが多いのです。
自分から前のめりで出会いの場で参加しているような時は、ソウルメイトとは出会いにくくなります。
逆に人から誘われたり偶然に出かけたりした時に出会った相手のほうが、ソウルメイトである確率が高いのです。
6-3. ソウルメイトにはありのままの自分(格好悪い自分)を見せることができる
魂のレベルで前世からつながっているソウルメイトは、「格好つけなくても会える相手」です。
自分の良いところだけを見せたいとか、自分の格好悪い部分を隠したいとか思っているような相手は、ソウルメイトではないことが多いのです。
ソウルメイトに対しては、「ありのままの自分」や「格好悪い自分(ダメな自分の部分)」を恥ずかしさを感じずに見せることができ、相手もそんな自分を全面的に優しく受け容れてくれるのです。
まとめ
「生まれ変わり・前世」についてあらゆる角度から徹底的に解説しましたが、いかがだったでしょうか?
スピリチュアル理論における前世の特徴として、「人間の前世は人間である」や「前世の自分が現世の自分よりも極端に優れていることは少ない」などがあります。
自分の前世を思い出す方法には、「夢の内容を覚えておく」や「ソウルメイトと思われる相手と付き合う」などがあります。
生まれ変わりや前世について詳しく調べたい時には、ぜひこの記事を参考にして下さい。
5. 自分の前世(自分が何から生まれ変わったのか)を思い出す方法
自分の前世の記憶・内容を思い出す方法には、どのようなものがあるのでしょうか?自分の前世において、「自分が何から生まれ変わったのか」を思い出す方法について紹介していきます。
5-1. 夢の内容を覚えておく
自分の前世を思い出す方法として、「夢・潜在夢の内容を覚えておく」ということがあります。
無意識の心の作用が反映された潜在夢には、「前世の記憶・出来事」が投影されていることがあります。
そのため、夢の内容を覚えて夢分析をすることで、自力ではどうしても思い出せなかった「前世の記憶の一部・断片」を推測できることがあります。
夢の中で今まで見たことがないような相手と親しく語り合っていたり、今まで行ったことがない国・場所で生き生きと活動していたりする時には、その夢の内容が前世の記憶と関係している可能性があるのです。
5-2. ソウルメイトと思われる相手と付き合う
「ソウルメイトと思われる相手と付き合う」ということが、自分の前世を思い出す方法の一つになります。
ソウルメイト(魂の友達)というのは、前世から魂レベルで深いつながりがある相手のことです。
魂の友達というと少し大げさに感じられますが、実際のソウルメイトは「家族・両親・きょうだい・親友・恋人・恩師」などになって現世に現れてくることが多いのです。
前世でもつながっていたソウルメイトと思われる相手と親しく付き合っていくことで、忘れていた前世の記憶や出来事の一部を思い出せることがあります。
特にソウルメイトと協力してスピリチュアルな課題に取り組んでいる時に、前世の記憶を思い出しやすくなります。
5-3. 自分のトラウマ記憶を分析してみる
自分の前世を思い出す方法として、「自分のトラウマ記憶を分析してみる」ということが上げられます。
前世で耐え難いほどに苦しい出来事があったり、生命の危機を感じるショックな体験があったりした時には、魂はそのネガティブな出来事を完全に忘れることができずに「トラウマ(心的外傷)」になります。
トラウマを心理療法やカウンセリングを通して分析・理解していくことで、「前世で体験したショックな出来事+恐怖や苦痛を感じた体験」を思い出せることがあります。
前世のトラウマティックな記憶を想起して受容することは、精神的な不調の改善や新しい人生への転換をもたらしてくれるでしょう。
5-4. 自分の好き嫌いの感覚を分析してみる
「自分の好き嫌いの感覚を分析してみる」ということが、自分の前世を思い出す有効な方法になってきます。
「前世・現世・来世の自分の肉体や意識」は生まれ変わっていますが、その肉体・意識の根底にある「魂」は変わっていません。
そのため、基本的な「好き嫌いの感覚(好きなタイプの人と嫌いなタイプの人)」や「行ってみたい場所(懐かしさを感じる場所)」は変わっていないことが多いのです。
自分が好きなもの(好きな人)や嫌いなもの(嫌いな人)に関する感覚を分析していくことで、前世の自分の人間性や生き様などが分かってくることがあります。
6. 前世で深い魂のつながりがあったソウルメイトの特徴
ソウルメイト(魂の友達)とは、前世で魂のレベルで深いつながりがあった友達のことですが、ソウルメイトの相手やその人間関係にはどのような特徴があるのでしょうか?
6-1. ソウルメイトには「ツインレイ・ツインフレーム・ツインソウル」などの種類がある
ソウルメイトというのは、「前世からの魂レベルのつながりがある友人の総称」であり、ソウルメイトには色々な種類・レベルがあります。
私たちはソウルメイトと出会うことによって、自分の本質に気づいたり人生の大きな変化を経験したりすることになります。
ソウルメイトの中でもっともレベルが高いとされているのが「ツインレイ(双子の光線)」であり、ツインレイは「魂の片割れ・魂の伴侶」として究極の運命の相手になります。
ツインレイは原則として、現世にたった一人しかいないとされている運命のパートナーなのです。
ツインレイの次のレベルに位置するのが「ツインフレーム(双子の炎)」で、前世からあなたと一緒に愛を共有してスピリチュアルな使命を果たしてきたパートナーのことです。
ツインフレームに続くのが「ツインソウル(双子の魂)」で、あなたと同じ魂の周波数を持っていて、お互いに助け合って仕事をする12人のパートナーのことを意味しています。
6-2. 自分が苦しんでいる時や自然体でいる時にソウルメイトと出会いやすい
ソウルメイトと出会うのは「順調で楽しい時」よりも「逆境で苦しい時」が多いと言われています。
魂のレベルでつながっている友人であるソウルメイトは、あなたが人生で苦しんだり悩んだりしている時に、助言・救援(応援)の手を差し伸べてくれるパートナーなのです。
またソウルメイトと出会う時は、「出会いの準備を意識的にしている時」よりも「出会いを特別に求めていない自然体でいる時」のほうが多いのです。
自分から前のめりで出会いの場で参加しているような時は、ソウルメイトとは出会いにくくなります。
逆に人から誘われたり偶然に出かけたりした時に出会った相手のほうが、ソウルメイトである確率が高いのです。
6-3. ソウルメイトにはありのままの自分(格好悪い自分)を見せることができる
魂のレベルで前世からつながっているソウルメイトは、「格好つけなくても会える相手」です。
自分の良いところだけを見せたいとか、自分の格好悪い部分を隠したいとか思っているような相手は、ソウルメイトではないことが多いのです。
ソウルメイトに対しては、「ありのままの自分」や「格好悪い自分(ダメな自分の部分)」を恥ずかしさを感じずに見せることができ、相手もそんな自分を全面的に優しく受け容れてくれるのです。
まとめ
「生まれ変わり・前世」についてあらゆる角度から徹底的に解説しましたが、いかがだったでしょうか?
スピリチュアル理論における前世の特徴として、「人間の前世は人間である」や「前世の自分が現世の自分よりも極端に優れていることは少ない」などがあります。
自分の前世を思い出す方法には、「夢の内容を覚えておく」や「ソウルメイトと思われる相手と付き合う」などがあります。
生まれ変わりや前世について詳しく調べたい時には、ぜひこの記事を参考にして下さい。
スポンサーリンク