悪口と言っても色々と種類があります。
自分が嫌なことをされたから相手のことを批判する悪口もあります。
これは気持ち的には理解できる悪口でしょう。
誰だって嫌なことをしてくる相手にいい気持ちは持てるものではありませんから。
一方でただ目の前の人を悪く言うことに快感を覚えているタイプの悪口に関しては理解を示すこともできませんし、嫌悪感を覚えることでしょう。
ここでは悪口ばかり言う人の心理や特徴について説明しています。
どのように対処すればいいのか、ぜひ最後まで読んでみてください。
それでは早速見ていきましょう。
- 悪口ばかり言う人の心理
- 悪口ばかり言う人の特徴
- 悪口を言わない人の特徴
- 自分が悪口を言われた時の対処法
- まとめ
1. 悪口ばかり言う人の心理
普段から悪口ばかり言う人の心理はどのような状態なのでしょうか。
大きく分けて二通り、悪意がある場合とない場合でそれぞれ見てみましょう。
1-1. 悪意のある場合
元々の性格的なもの、人を悪く言うことで快感を覚えているタイプです。
また相手を嫌っているのはもちろんのことですが、相手が悪いと思い込んでいますので、悪口を言うことを正当化しています。
つまり「自分は悪くない、相手が悪いから言われて当然だ」というとらえ方です。
悪口を言っても罪悪感もありません。
このようなタイプの人は変わることは期待できません。
1-2. 悪意のない場合
悪気なく本音をずばずば言ってしまうタイプです。
「無神経」とか「空気を読まない」と言われることも多いでしょう。
また愛ある毒舌タイプの場合もあります。
要するに悪口を言っていても、悪意はなくまた根にも持たない、その場限りで終るのです。
言われた方はたまったものではありませんが、陰湿さがないので後々まで問題を引きずるようなことはありません。
発言内容に責任を持たない、適当に言っていることがほとんどです。
2. 悪口ばかり言う人の特徴
悪意がある、なしに関係なく言われている側としては嫌な気分ですし、また自分が言われているわけではなくても聞かされるのも困ります。
できることならば悪口ばかり言う人には近付きたくないものです。
悪口ばかり言う人にはどのような特徴があるのかまとめてみました。
以下の特徴に当てはまる人とは適度な距離を持って安易に深入りするのは避けましょう。
2-1. 自分に自信がない
悪口ばかり言う人は自分に自信がないのです。
そのままでは相手に勝てない、劣っているという思いがあるので、悪口を言って相手を下げようとします。
相手を下げることで自分が上だと思い込みたいのです。
2-2. 相手に対する妬み、嫉妬心が強い
悪口ばかり言う人は、その相手に対して実は妬み、嫉妬心を抱えていることがほとんどです。
また自分が努力することは苦手、もしくは面倒くさいと思っているので、頑張っている人に対して悪口を言うことも多いですし、相手のしていることを妨害しようともします。
根底にあるのは嫉妬心、相手に対して勝てないというネガティブな思いです。
2-3. 仕事や私生活で悩み、不満がある
悪口ばかり言う人たちはなぜか同じような人同士で固まっているものです。
特に仕事、私生活で悩みや不満がある者同士がお互いの傷をなめ合うかのごとくつるんでいることが多いのです。
ネガティブな感情を持った者同士が、ポジティブに頑張っている人のことを悪く言うことでさらに連帯感を深めていくのでしょう。
2-4. 恋人や夫婦関係などが上手くいっていない
恋人や夫婦関係などが上手くいっていない人、それがとてもストレスになっている人は日頃から「面白くない」といった顔つきをしているものです。
パートナーとはいがみ合い、喧嘩慣れしているせいか、他の人に対しても攻撃的で些細なことで感情的になる傾向にあります。
自分以外の人が皆幸せそうで「ムカつく」と思ったり、羨ましいと感じた相手に対して悪口を言うなどの行動に走ってしまいがちです。
2-5. 金銭的に困窮している
悪口ばかり言う人は、経済的に困っていて、我慢ばかりでストレスが溜まっていることがあります。
他の人の経済状態を知りたがったり、贅沢をしていると悪口を言ったりすることが多くなってきます。
2-6. コンプレックスがあるけれど隠している
自信がなく、コンプレックスが強いのですが、普段はそれを見せないように隠しています。
また、相手に対して攻撃することで自分の弱さを悟られないようにしている部分もあります。
悪口ばかり言う人の発言内容を聞いていると人のことを自分が言えるのかと疑問に感じることが多いのはその為です。
例えば自分が平凡な容姿なのに他の人の容姿を悪く言ったりするなどがいい例です。
2-7. 見栄っ張り、プライドが高い
悪口ばかり言う人というのはプライドが高いのです。
自分が一歩引くとか、謙遜するといったことができません。
自分に非がある場合でも問題をすり替えて相手の粗を探して悪く言うことで自分のプライドを守ろうとします。
素直に「ごめんなさい」が言えない性格です。
2-8. 自分が優位に立つ為
周りの人に悪口を言うことで、相手よりも自分が優位に立つことができると考えています。
また優位に立ち続ける為にはずっと悪いところを探して言い続けなければならなくなります。
2-9. 気に入らない相手を陥れたいと考えるタイプ
相手に非がなくても、自分が気に入らないと思ったら悪口を言って評判を落としたり、陥れたいと考えています。
容姿がいい、お金を持っている、仕事ができる(もしくはその逆で仕事ができないという場合もあるでしょう)など気に入らないと感じたら悪口を言います。
要するに「いじめっ子気質」なのです。
2-10. 打ち込めるものがなく暇を持て余している
悪口ばかり言っている人たちのグループなどを見ればわかるかと思いますが、人の悪口で長時間、盛り上がっています。
忙しい人ではないということが言えるでしょう。
心から打ち込めるものがなく暇を持て余しているのです。
何かに熱中している人は悪口を言う暇はないものです。
3. 悪口を言わない人の特徴
悪口を言わない人の特徴をまとめてみました。
以下のような人は人間的にも素晴らしい人が多いでしょうし、信頼できる性格です。
3-1. 自分の人生に満足している
自分に自信があり、仕事や私生活、生き方など人生に満足しています。
満足しているので不満がありませんし、他人にも優しくなれます。
3-2. 愛し愛されている
誰かを愛している、また愛されている人というのは、顔や雰囲気に何となく出るものです。
大らか、柔和、落ちついているといった感じでしょうか。
ぎすぎす、とげとげといったものがありません。
愛し愛されている人は人の悪口を言うことは少ないでしょう。
3-3. 人のことに構っている暇がない
自分のことに一所懸命になっていると、人のことに構っている暇がありません。
また嫌なことがあったとしても、それを引きずる時間もないのです。
仕事やプライベートが充実している人は人の動向を探ったり、考えたりすることはないでしょう。
3-4. 謙虚である
実力があるのに「自分なんてまだまだ」と謙虚な気持ちを持っている人は威張ったりしませんし、人のことを批判したり悪く言うこともないでしょう。
中途半端にできる人に限って傲慢になって相手を下に見たり、悪く言ったりする傾向にあります。
4. 自分が悪口を言われた時の対処法
悪口を言われていると気がついた時、どのような対処方法をとるといいのでしょうか。
自分の身を守る為に必要なことをまとめてみました。
4-1. 反論すべきことはするが、基本的には無視する
悪口を言われているとわかった時、面と向かって言われた時など反論できる状況であれば、言うべきことははっきり言いましょう。
しかしながら大抵の場合は陰でコソコソ言われていて何となく伝わるものの、相手を特定できない、証拠がないということの方が多いでしょう。
悔しいかもしれませんがいちいち気にしても仕方がないのです。
基本的には無視を貫く、相手にしないという態度でいるようにしましょう。
4-2. 悪口を言う相手に問題があると理解し、同情する
悪口を言う相手は可哀そうな人です。
何か問題を抱えているのだろうと同情してあげてください。
4-3. 皆に好かれることは不可能と割り切る
そもそも全ての人に好かれることはどんなに人気者であっても不可能なのです。
悪口を言われてもそれは仕方ないことと割り切って受け止めましょう。
悪口を言われない人はいないのです。
4-4. 自分のことを嫌っていることがわかったので良かったと前向きに受け止める
悪口を言っている相手やその仲間が何となくわかったのであれば自分はラッキーだと思うようにしましょう。
表面上は仲良しの演技をして裏では裏切っている、そのようなことはこの世の中でいくらでもあることです。
それを思えばあなたは悪口を言っている相手を特定できたのですから、騙されることはないということなのです。
今後警戒すべき相手として距離を置きましょう、そして前向きに過ごすことを心がけてください。
4-5. 悪口に悪口で返さない、人間性の高さを見せつけるチャンスととらえる
悪口を言われたからと言ってその相手の悪口を言い広めるようなことは止めましょう。
同レベルになってしまいます。
あなたは悪口を言った相手のことは何も言わずにスルーしておけばいいのです。
最初は辛いかもしれませんが、長期化することで、あなたの人間性の高さが周りに認知され始めます。
相手と自分の人間性の違いを見せつけるチャンスでもあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
悪口ばかり言う人には理由があります。
自分が言われっぱなしになるのは腹が立ちますし、辛いかもしれませんが、言い返して相手にすればエネルギーを奪われるだけです。
自分は同じレベルにはなりたくないと心を強く持って、一人でも平気でいられる強さを身に着けましょう。
悪口ばかり言うことで一時的なストレス発散にはなりますが、人間性の成長にはなりません。
あなたは相手から悪口を言われるほど、実力があるのです。
妬まれるほど自分は頑張っている、いいものを持っているとポジティブに受け止めていきましょう。
3. 悪口を言わない人の特徴
悪口を言わない人の特徴をまとめてみました。
以下のような人は人間的にも素晴らしい人が多いでしょうし、信頼できる性格です。
3-1. 自分の人生に満足している
自分に自信があり、仕事や私生活、生き方など人生に満足しています。
満足しているので不満がありませんし、他人にも優しくなれます。
3-2. 愛し愛されている
誰かを愛している、また愛されている人というのは、顔や雰囲気に何となく出るものです。
大らか、柔和、落ちついているといった感じでしょうか。
ぎすぎす、とげとげといったものがありません。
愛し愛されている人は人の悪口を言うことは少ないでしょう。
3-3. 人のことに構っている暇がない
自分のことに一所懸命になっていると、人のことに構っている暇がありません。
また嫌なことがあったとしても、それを引きずる時間もないのです。
仕事やプライベートが充実している人は人の動向を探ったり、考えたりすることはないでしょう。
3-4. 謙虚である
実力があるのに「自分なんてまだまだ」と謙虚な気持ちを持っている人は威張ったりしませんし、人のことを批判したり悪く言うこともないでしょう。
中途半端にできる人に限って傲慢になって相手を下に見たり、悪く言ったりする傾向にあります。
4. 自分が悪口を言われた時の対処法
悪口を言われていると気がついた時、どのような対処方法をとるといいのでしょうか。
自分の身を守る為に必要なことをまとめてみました。
4-1. 反論すべきことはするが、基本的には無視する
悪口を言われているとわかった時、面と向かって言われた時など反論できる状況であれば、言うべきことははっきり言いましょう。
しかしながら大抵の場合は陰でコソコソ言われていて何となく伝わるものの、相手を特定できない、証拠がないということの方が多いでしょう。
悔しいかもしれませんがいちいち気にしても仕方がないのです。
基本的には無視を貫く、相手にしないという態度でいるようにしましょう。
4-2. 悪口を言う相手に問題があると理解し、同情する
悪口を言う相手は可哀そうな人です。
何か問題を抱えているのだろうと同情してあげてください。
4-3. 皆に好かれることは不可能と割り切る
そもそも全ての人に好かれることはどんなに人気者であっても不可能なのです。
悪口を言われてもそれは仕方ないことと割り切って受け止めましょう。
悪口を言われない人はいないのです。
4-4. 自分のことを嫌っていることがわかったので良かったと前向きに受け止める
悪口を言っている相手やその仲間が何となくわかったのであれば自分はラッキーだと思うようにしましょう。
表面上は仲良しの演技をして裏では裏切っている、そのようなことはこの世の中でいくらでもあることです。
それを思えばあなたは悪口を言っている相手を特定できたのですから、騙されることはないということなのです。
今後警戒すべき相手として距離を置きましょう、そして前向きに過ごすことを心がけてください。
4-5. 悪口に悪口で返さない、人間性の高さを見せつけるチャンスととらえる
悪口を言われたからと言ってその相手の悪口を言い広めるようなことは止めましょう。
同レベルになってしまいます。
あなたは悪口を言った相手のことは何も言わずにスルーしておけばいいのです。
最初は辛いかもしれませんが、長期化することで、あなたの人間性の高さが周りに認知され始めます。
相手と自分の人間性の違いを見せつけるチャンスでもあります。
スポンサーリンク