人生は山あり谷ありです。
いいことがあれば悪いこともあるのが人生です。
人間はいい事が続くと悪い事が起きるんじゃないかと不安になり、悪いことが続くとそろそろいいことが起こるだろうと願ったり逆に自暴自棄になってしまうこともあります。
ですが楽しいことを増やす事は出来るはずです。
それには出来事以前にそれを受ける健やかな状態が必要になります。
いくら毎日楽しい出来事があっても余裕がなければ意味がありません。
今回はそのコツをご紹介したいと思います。
- 他人を赦せるようにする
- 挑戦してリスクを課す
- 環境を変える
- 五感を鍛える
- 生活リズムを整える
- 間違いを認められる力をつける
- 腸内環境を整える
- 思いっきり泣く
- 笑顔になれる事を増やす
- 他人の意見に対して同調してみる
- 心から信用できる人を見つける
- うわべの付き合いをやめる
- いつもの習慣を変えてみる
- 完璧を目指さない
- 司令や使命をやめる
- 無駄なエネルギーを消費しない
- 無駄なものを捨てる
- 自発的にトキメク事をする
- 体を軽く動かす
- 自分の可能性を信じる
- まとめ
1. 他人を赦せるようにする
人間には完璧な人などいません。
失敗をしたり知らないうちに人を傷つけてしまう事もあるでしょう。
何かが起こった時はまず、そもそもの原因や自分ならどうするかを考え冷静に対処するようにしましょう。
どうしてもネガティヴに考えがちになってしまうものなので、自分も完璧ではないと思えば赦せるようになるはずです。
2. 挑戦してリスクを課す
何か新しい事にチャレンジするようにすると楽しい事、楽しみが増える筈です。
そのチャレンジは難しくなくてもよく、ただ必ず乗り越えるようにリスクやノルマを課すようにしてみましょう。
日々クリアしていく事が楽しみになっていきます。
3. 環境を変える
可能であれば楽しくないストレスを感じている状況から環境を変えてみましょう。
もし不可能であれば環境を増やしてみましょう。
自分が好きな事が出来るものに参加したり習い事などに通い刺激を受けるようにしたり気分を分散させましょう。
4. 五感を鍛える
同じ場所にいると、どうしても刺激がなくなり物事が当たり前になってしまいます。
新しく何かを始める事にも、新鮮な物を取り入れる事にも感覚が鈍って億劫になってしまいます。
そうなると楽しむ事から遠ざかってしまうので、常に感覚を更新するように目新しい場所や味覚、聴覚などを鍛えるようにしましょう。
5. 生活リズムを整える
生活リズムは非常に大切で規則正しい生活は自律神経を整えます。
精神的に安定していなければ何事にもやる気や興味が湧きません。
常に柔らかい気持ちでなければ新しい事を吸収出来ないので、リズムを整えメンタルを一定に保つように心掛けましょう。
6. 間違いを認められる力をつける
自分の間違いやミスを認める事は勇気がいる事です。
中には負ける気がする人もいるようですが、間違いは誰でもする事です。
間違いが悪いのではなくそれを見て見ぬ振りをして誤魔化したり責任転嫁する事が問題なのです。
しっかりと自分の間違いを認め潔く次に進むようにしましょう。
7. 腸内環境を整える
楽しみを増やす事と何の関係があるのだと言われそうですが、人間のデトックスとは排便で70?75%程行われていて、腸内を綺麗にするだけで自然な解毒をする事になります。
間違った認識のデトックス法が巷に溢れていましたが、逆を考えれば体内に入ったものが最終的にどこにいくのかを考えればそこを美しく保つ事で体内の浄化になり解毒できるかがわかる筈です。
直接ではなくても余計な毒素を排出する事は非常に大切です。
8. 思いっきり泣く
大人になるにつれ、声を上げて泣いたり、悔し泣きや感動して泣く事が少なくなってくるものです。
ですがそれでは感情が滞ってしまいます。
眠ってしまった感情を起こす為にも、自発的に涙を流すようにしてみましょう。
DVDや本や音楽などで刺激を与えてみて感情を刺激してみましょう。
9. 笑顔になれる事を増やす
ストレスや不甲斐ない事からイライラしたり、ネガティヴになってしまいがちですが、なるべく自分が笑顔になれるような事や空間を見つけるようにしましょう。
人は笑う事で脳が活性します。
作り笑顔から始め、自然な笑顔に変えていくようにしていきましょう。
10. 他人の意見に対して同調してみる
時々他人の意見に必ずでも?、や、だけど?などの反論しようとする人がいます。
負けたくないのか否定されていると感じるのかは分かりませんが、意見を言う事と他人の意見を否定する事はまた別になります。
他人の意見を受け入れる事で新しい感情が生まれたり人の器が大きくなります。
11. 心から信用できる人を見つける
人付き合いが多く知り合いが多くても心から信用ができ、心を開ける人はなかなかいません。
つまりなかなかできなくて当然なくらい大切な事なのです。
ですからそんな人ができれば、楽しみが増え人生の幅も広くなるでしょう。
12. うわべの付き合いをやめる
社会に出ると付き合いも広がり出会いや関わる人も増えていきます。
それぞれの組織での繋がりがあるので好きな人とだけ付き合う事は無理だと思います。
それでもなるべくうわべだけの付き合いや、利害関係で成り立つ人との関係をやめるように努力をすると、大切なものの大切さがよりわかるようになると思います。
13. いつもの習慣を変えてみる
毎日同じ事をしていると慣れてしまい当たり前になってしまいます。
当たり前になると楽しくなくなり物事をこなしていくようになるので、少しずつ習慣を変えて勝手がうまくいかない状態を作り出してみましょう。
慣れていないので戸惑うかもしれませんが、考え方を変えれば楽しくなるかもしれません。
14. 完璧を目指さない
人間は完璧ではないから魅力的なのですが、完璧になろうと頑張る人が少なくありません。
ですが完璧になる事は出来ませんしなる必要もありません。
そうなると後ろ向きな発想になってしまうのです。
昨日より成長したな、この前よりできるようになったと前向きに考えるようにしましょう。
15. 司令や使命をやめる
自分に対しこうじゃなければいけない、こんな事は出来て当然だと言った縛りをする事はやめましょう。
それは勝手に自分が思っている事であって誰かが望んでいる訳ではありません。
窮屈に見えるその姿は楽しさからかけ離れてしまいます。
16. 無駄なエネルギーを消費しない
嫌なことがあったりトラブルやアクシデントが起こると感情を燃したり人と争うことに感情を使う人がいます。
ですがそのエネルギーは本当に必要でしょうか。
感情を出す事は大切ですが、大事な感情をネガティブな方に燃やすような、なるべく無駄なエネルギーを使わないようにしましょう。
17. 無駄なものを捨てる
ものに溢れているので本来本当に自分が必要なものがわからなくなってしまうことがあります。
なんとなく打算で持っているものや、使っているものが沢山あるはずなので一度断捨離してみましょう。
シンプルにする事で心から楽しめることが見つかるかもしれません。
18. 自発的にトキメク事をする
思いっきり泣く事と似ていますが、こちらは逆で、ドキドキワクワクするように自分をトキメカせてあげましょう。
好きなアーティストのライブに行ったり、大好きなものに囲まれて過ごすようにしたり、お気に入りの洋服で出掛けるなどトキメキをもたらすようにしましょう。
19. 体を軽く動かす
運動はストレス発散にもなり立神経も整えます。
また新陳代謝も良くなり精神的にも前向きになる傾向があると言われています。
運動することによって気持ちが軽くなり物事を楽しもうとするようになるので必然的にポジティブになって楽しみが増えていくようになります。
20. 自分の可能性を信じる
例えば年齢や性別、経験値がないことからやりたいことを諦めたり言い訳をして逃げている事はないでしょうか。
今思いつく自分の能力は、実は本来持っている能力の半分だと言われています。
つまり半分は使っていないという事になり、使っていない部分の可能性は無限大だという事です。
どうせ諦めるのであればやってみてから決めれば良いのではないでしょうか。
まとめ
楽しい事を増やすにはちょっとした考え方を変えるだけで随分変わります。
その些細な事に気づけると変わっていくと思います。
11. 心から信用できる人を見つける
人付き合いが多く知り合いが多くても心から信用ができ、心を開ける人はなかなかいません。
つまりなかなかできなくて当然なくらい大切な事なのです。
ですからそんな人ができれば、楽しみが増え人生の幅も広くなるでしょう。
12. うわべの付き合いをやめる
社会に出ると付き合いも広がり出会いや関わる人も増えていきます。
それぞれの組織での繋がりがあるので好きな人とだけ付き合う事は無理だと思います。
それでもなるべくうわべだけの付き合いや、利害関係で成り立つ人との関係をやめるように努力をすると、大切なものの大切さがよりわかるようになると思います。
13. いつもの習慣を変えてみる
毎日同じ事をしていると慣れてしまい当たり前になってしまいます。
当たり前になると楽しくなくなり物事をこなしていくようになるので、少しずつ習慣を変えて勝手がうまくいかない状態を作り出してみましょう。
慣れていないので戸惑うかもしれませんが、考え方を変えれば楽しくなるかもしれません。
スポンサーリンク