仕事中に眠気がきたり、集中力が散漫になってきたりと作業が滞るようになってきてしまった経験が誰にでも1度や2度はあるんじゃないでしょうか。
中にはしょっちゅう集中力が途切れてしまうという人もいるかもしれません。
そんな時、仕事中にリフレッシュ出来る方法を覚えておくと助かります。
- ガムを噛む
- 肩や首をまわす
- 頭皮のマッサージ
- 目の体操や目薬をさす
- 握ってリフレッシュ
- アロマテラピー
- トイレ休憩をとる
- ビターなチョコレートを摂取
- 酸っぱいものを摂取する
- 深呼吸をする
- 笑顔を作る
- 目をつむる
- ツボ押し
- まとめ
1. ガムを噛む
なんとガムを噛むことで、脳が活性化されるという事が研究により分かりました。
また、それだけではなくガムを噛むことによってセロトニンという物質が分泌されます。
セロトニンは、神経を落ち着かせてリラックスさせたり、覚醒を促すといった効果があるのです。
また、物事をポジティブ考えられるようにもなるんです。
ただガムを噛むだけで、こんなにも様々な効果が期待する事が出来るなんて素晴らしいです。
ガムは、20分ほど噛み続けるとセロトニンが増加します。
ですから、できれば20分間はガムを噛み続けたいものです。
ガムはストレスを解消にも持って来いですから、仕事にいき詰まっている時やイライラしている時なんかも役立ちます。
2. 肩や首をまわす
座りながらでも出来る肩まわりしや首まわしも仕事中のリフレッシュにはオススメの方法です。
凝りかたまっている筋肉をほぐし、血流を改善することで身体の疲れも頭の疲れもスッキリとするでしょう。
姿勢を正し、肩の高さで両腕を90度に上へ向けたガッツポーズのまま、後ろ方向へ肩を大きくゆっくりと回してみましょう。
大きくゆっくり、後ろ方向へ回すことがポイントです。
また、首もゆっくりと回してください。
痛みを感じるようなら、あまりムリをしないようにしましょう。
特にデスクワークをしている人にはぴったりな仕事中のリフレッシュ方法です。
座ってはもちろん、立ってでも出来ます。
3. 頭皮のマッサージ
頭皮のマッサージというと、薄毛の改善に役立つというイメージがあります。
でも、頭皮のマッサージは仕事中のリフレッシュにも最適なのです。
頭皮への刺激により、ぼんやりとしていた頭もスッキリと改善します。
またマッサージの血行改善効果により、疲れや頭痛も吹き飛びます。
頭皮マッサージには、何もアイテムは必要ありません。
自分の指さえあれば大丈夫です。
両手両指の腹を使って頭皮をしっかりと押してあげましょう。
少しずつ位置をずらしてマッサージをしていきます。
決して爪をたてないように注意してください。
仕事の合間に1、2分するだけでも十分にリフレッシュ効果があります。
サッと出来るのでぜひ試してみましょう。
4. 目の体操や目薬をさす
仕事の合間にリフレッシュしたいなら、目の体操や目薬をさすこともオススメです。
仕事中は、目を酷使することもありかなり疲れが溜まる部分なのです。
眼精疲労から頭痛を引き起こしたり、眠くなってしまうこともあります。
ですから仕事中にリフレッシュしたいと思ったら、目の体操や目薬をさして疲れをとってあげましょう。
体操の仕方はとても簡単で目をギュッとつむったらパッとあけるを数回繰り返したり、眼球のみを大きくグルグルと動かすだけでOKです。
また、目薬を指すことも疲れの解消やリフレッシュ効果があります。
ただし、目薬は頻繁に使用すると逆に目に良くないこともあります。
頻繁にさし過ぎないようにしましょう。
5. 握ってリフレッシュ
最近ではキーホルダーやオブジェなどの中に、弾力がありプニプニとした素材の握ってストレスを解消するアイテムがたくさん販売されています。
仕事中にポケットにいれて持ち歩いたり、デスクの上に置いておいてリフレッシュしたい時にぎゅっぎゅっと握ってみましょう。
手にうけた刺激は脳に伝わりやすいため、ぎゅっぎゅっと握ることでリラックスする事が出来ます。
緊張を落ち着かせる効果などもありますから、大事な場面の前にぎゅっぎゅっニギニギするのもオススメです。
6. アロマテラピー
リフレッシュといえば、アロマを思い浮かべる人も多いでしょう。
アロマテラピーの効果は精油によって色々ですが、リフレッシュに効果的な精油を紹介します。
珍しいものではなく、簡単に手に入る精油でいうとグレープフルーツやローズマリー、レモングラスなどがオススメになります。
アロマテラピーといえば、アロマポットやディフューザーを使用して楽しむ事が多いですが、職場ではもちろんそんな事は出来ません。
仕事中にアロマでリフレッシュをしたいなら、ハンカチに精油を数滴垂らしたものがオススメです。
リフレッシュしたいな、と思ったらハンカチを取り出して香りをかいでみましょう。
香水をまとうのとは違ってこの方法なら、職場でも人に迷惑をかける事もありません。
人に知られることもなく、仕事中にリフレッシュ出来ます。
7. トイレ休憩をとる
意外と仕事中にリフレッシュしたい時は、トイレへ行くのも効果があります。
トイレへ行くだけで?と思うかもしれませんが、歩いて場所を変えるというだけでも、それなりのリフレッシュ効果があるんです。
トイレへいく、用を足す、手を洗うという行動をしている内に自然とリフレッシュする事が出来ます。
仕事中でも自然と一息がつける方法です。
頻繁にトイレに行きすぎるのは問題ですが、適度にトイレ休憩をとるのは、仕事の作業効率もアップします。
トイレ休憩の際に背伸びなど軽いストレッチを取り入れるもさらにリフレッシュ効果がアップするでしょう。
8. ビターなチョコレートを摂取
仕事の休憩タイムにカカオ含有率の高いビターなチョコレートをほんの少しだけ口にするというリフレッシュ方法もあります。
疲れている時や集中力が続かない時は、低血糖になっていることがあり、それを補うために糖分を摂取するも頭がハッキリとしてリフレッシュ効果があります。
だからといって甘いものを食べ過ぎると砂糖中毒になったり、より疲れやすくなってしまう事もあります。
カカオ含有率の高いチョコレートは、栄養バランスに優れ、また抗酸化作用の高いポリフェノールも豊富です。
また、少量でも満足度が高いため、甘いものを食べてリフレッシュしたい時にはオススメのアイテムとなります。
甘いものは身体に悪いという意見もありますが、それは白砂糖のことです。
質の良いチョコレートを適量食べる分には、身体に悪いということもありません。
9. 酸っぱいものを摂取する
甘いものよりもオススメなのが、酸っぱいものを口にする事です。
酸っぱいものには、クエン酸が豊富ですが、このクエン酸には疲労回復効果があります。
ですから、仕事中にリフレッシュしたい時には最適です。
職場でなら、クエン酸タブレットや酢昆布、干し梅などが手軽に口に出来るので良いでしょう。
飲み物を持って行く時にも、クエン酸入りのドリンクなどがいいです。
リフレッシュしたい時にサッと飲んで回復をはかりましょう。
10. 深呼吸をする
立仕事でもデスクワークでも、どんな職業の人でも周りを気にせずに行えるリフレッシュ方法が深呼吸となります。
深呼吸をすると自律神経が整い、リラックス効果が生まれるのです。
また、全身の血流が改善され身体の疲れまで取れるんです。
では正しい深呼吸の仕方を紹介します。
深呼吸は口から息を吸うのではなく、鼻から息を吸い込みます。
口を閉じて鼻から、もう入りきらないというまで全身に空気を取り入れましょう。
もう入らないというところまで空気を吸い込んだら、ふーっと口からゆっくりと息をはきます。
息をはく時は一気に吐き出していけません。
ゆっくりと長く、今度は吐き切ることが大切になります。
11. 笑顔を作る
仕事に疲れた時、やる気が出ない時こそ笑顔を作ってみましょう。
一番良いのは声を出して笑うことですが、仕事中にそれは難しいかもしれません。
そんな時では、笑顔だけでも作ってみましょう。
おかしくなくても楽しくなくても笑顔を作るだけでいいです。
そうすることで、幸福ホルモンのエンドルフィンやヤル気がアップするドーパミン、リラックス効果を高めるセロトニンの分泌が活性化されます。
逆にコルチゾールなどスもトレスを感じるホルモンは減少されます。
ですから、仕事中にリフレッシュしたいのなら笑顔を作ってみてください。
12. 目をつむる
数分間、1分間でも構いませんが仕事中に目をつむってみましょう。
それだけでも、ふっとリフレッシュ出来るものなのです。
目の疲れもとれますが、少し目をつむるだけでも眠気がとれたり、精神的な切り替えも上手くいくなど色んなメリットがあります。
この時は、何も考えないことがオススメです。
ぼーっとする事によって、よりリフレッシュ効果が高まります。
目をつむるだけのお手軽なリフレッシュ方法を試してみましょう。
13. ツボ押し
ツボ押しも仕事中簡単にリフレッシュ出来る方法のひとつです。
人体には、数多くのツボがありますが、ここでは仕事中に簡単に押せる最適なツボを紹介します。
それは、手の平の真ん中にあるツボです。
このツボは、疲労回復やリラックス効果のある部位となります。
片方ずつ、反対側の親指の腹で気持ち強めに指圧しましょう。
ゆっくりと押して離すを5回ほど行ったら、反対側のツボ押しをしてください。
指の代わりにボールペンを使用してツボ押しをするのもオススメです。
先がとがったものは使わないようにしてください。
簡単なツボ押しでリフレッシュしましょう。
まとめ
仕事中に疲れた、やる気が出ないぼーっとすると思ったら、無理をしたり精神論で片付けないで上手くリフレッシュをしましょう。
無理を続けていても、仕事の効率が下がり、ミスが増えるなど周りにも逆に迷惑をかけてしまいます。
仕事中でも上手にリフレッシュ対策をする事が出来る社会人の特徴です。
上記で紹介したリフレッシュ方法は、仕事中でも簡単に出来るものばかりをまとめてみました。
疲れたなぁ、なんて思った時には是非試してみてください。
適切にリフレッシュをすることで、作業効率も変わってきます。
まとめ
仕事中に疲れた、やる気が出ないぼーっとすると思ったら、無理をしたり精神論で片付けないで上手くリフレッシュをしましょう。
無理を続けていても、仕事の効率が下がり、ミスが増えるなど周りにも逆に迷惑をかけてしまいます。
仕事中でも上手にリフレッシュ対策をする事が出来る社会人の特徴です。
上記で紹介したリフレッシュ方法は、仕事中でも簡単に出来るものばかりをまとめてみました。
疲れたなぁ、なんて思った時には是非試してみてください。
適切にリフレッシュをすることで、作業効率も変わってきます。
スポンサーリンク