レジャーとして大人気の釣り。
釣る行為自体も楽しんで、新鮮な素材をゲットできるなんて確かに魅力的です。
レジャーとしての人気が高いのも分かります。
特に大物を釣り上げた時の喜びは筆舌に尽くしがたいものでしょう。
夢の中の釣りは、形は魚であっても、それは私達の深層心理です。
また、運勢の動きを魚に見立てて釣り上げ、教えてくれているのです。
夢の中のシチュエーションに合わせた詳しい夢判断をみていきましょう。
- 釣りの夢の基本的な意味
- 2.他人の釣りを見る夢
- 釣り人と話す夢
- 釣り糸が絡まる夢
- 釣り堀に行く夢
- 釣り堀から落ちる夢
- 魚以外のものが釣れた夢
- ブラックバスを釣る夢
- 魚釣りの夢
- 大きな魚を釣り上げる夢
- 小さな魚を釣り上げる夢
- 大漁の魚が釣れる夢
- 釣った魚に逃げれられる夢
- 全く魚が釣れない夢
- 狙った獲物が釣れない夢
- 釣った魚を食べる夢
- 小さい船に乗って大きな魚を釣り上げようとする夢
- 大きな船で魚を釣りに行く夢
- 澄んだ水のある場所、きれいな場所で魚を釣り上げる夢
- 濁った水や足場の悪い場所で釣りをする夢
- のんびりと魚釣りを楽しんでいる夢
- 魚以外のものを釣る夢
- 他人と一緒に釣りをしている夢
- 釣り人の夢
- 海釣りの夢
- 川釣りの夢
- 沼や池で釣りをする夢
- 釣り糸の夢
- 釣り針が印象的な夢
- 鯛が釣れる夢
- 鯉が釣れる夢
- イカを釣る夢
- タコを釣る夢
- マグロを釣る夢
- ウナギを釣る夢
- 鮭を釣る夢
- サメを釣る夢
- フグを釣る夢
- 亀を釣る夢
- 人魚を釣る夢
- 普段食べているような魚を釣る夢
- 釣り堀の夢
- まとめ
1. 釣りの夢の基本的な意味
1-1. 未知への期待
釣りの夢の基本的な意味の一つに、未知への期待があります。
自分が糸を垂らす場にどのような魚が生息しているかは、ある程度は把握することができても、どんな魚がヒットするかまでは、糸を巻き上げてみなければわかりませんので、釣りのイメージが象徴的に夢に現れる場合は、来るべき未来に対し、漠然とした期待が示されている可能性が高いです。
このような夢を見たときは、新しいことにどんどんチャレンジした方が良いでしょう。
1-2. 自分の実力を試したい
釣りの夢の基本的な意味の一つに、自分の実力を試したいという願望が象徴化されている場合があります。
魚を釣るための道具は一種類に限らず、様々なアイテムが売られていますので、どのような仕掛けで釣りを楽しむかは個人の知識が試されるところですし、どういった場所で釣りを楽しむかについても、釣り人としての経験が試されますので、釣りのイメージを夢に思い描くということは、自分の腕試しをしたい気持ちがそこに投影されている可能性が高いです。
1-3. 一人の時間への憧れ
釣りの夢の基本的な意味の一つに、一人の時間への憧れがあります。
基本的に釣りというのは、友人と複数で行ったとしても、自分との戦いのような時間が必ずありますし、一人で釣りを楽しむ人も少なくないですので、一人の時間を満喫する行動の象徴として、夢に描かれている場合があります。
これは忙しい毎日から逃げ出したい気持ちが投影されている場合もありますし、過干渉な人から距離を取りたい気持ちが象徴化されている場合もあります。
2.他人の釣りを見る夢
他人の釣りを見る夢は、何かにチャレンジしてみたい気持ちはあるものの、自分の実力に対し、自信が持てない状況にいる可能性があります。
このような夢を見るのは、今の自分の独学に限界を感じており、お手本となる人をみつけたい気持ちが、このような夢のイメージを作り上げている可能性が高いです。
また一方で、自分のやるべきことに集中することができず、目移りしやすい時期に入っていることが夢に現れている場合もありますので、自分を省みてみましょう。
3. 釣り人と話す夢
釣り人と話す夢は、今日の魚の引き具合など、現場の情報を得ようとしていることが象徴化されており、潜在的には、物事を成し遂げるためには情報を収集する必要があることに、意識的になっている可能性があります。
このような夢を見るのは、自分のやるべきことに入る前に、入念な下準備が必要であることを、夢の中で自分自身に確認する作業として、このような映像が脳裏に描かれている可能性があります。
4. 釣り糸が絡まる夢
釣り糸が絡まる夢は、どの状態で糸が絡まってしまったのかによって、夢の意味が違ってきます。
自分の手先が不器用すぎて糸が絡まってしまった場合は、自分のやるべき仕事において、技術面の実力不足を心のどこかで感じていることが象徴化されており、また、水中で糸が絡まってしまっていた場合は、自分の目には見えない場所で邪魔者がいるのではないかという、疑心暗鬼をしている可能性があります。
5. 釣り堀に行く夢
釣り堀に行く夢は、あらかじめ魚が釣れやすいように飼育されている環境を目指すという意味において、今の自分は保守的な要素が強まっていることが象徴化されています。
保守的というのは決してネガティブな意味ではなく、自分の成果を確実に上げるための冷静さが備わっていることが示されており、こうした夢を見ることで、チャレンジすることへのハードルを下げる心理作用をもたらしています。
6. 釣り堀から落ちる夢
釣り堀から落ちる夢は、今の自分に必要以上の警戒心が高まっていることが象徴化されています。
足元の悪い湿地ならまだしも、きちんと舗装されている人工的な釣り堀で、落ちてしまうようなことはほぼありえませんので、この夢は取り越し苦労を表している可能性があります。
こうした夢は、自分の神経が過敏になりすぎていることに警鐘を鳴らしてくれますので、夢を緊張をほぐすためのきっかけにしてみましょう。
7. 魚以外のものが釣れた夢
魚以外のものが釣れた夢は、そのものが自分にとって嬉しく感じるものか否かで、夢の意味が違ってきます。
例えば、換金できそうな高価な指輪などが釣れた場合は、思いもよらない臨時収入の予兆の可能性がありますので、期待しましょう。
また一方で、人間が捨てたゴミなど、全く歓迎できないものが釣れてしまった場合は、早起きして人事を尽くしても、自分の欲するものは手に入らないのではないかという消極的な気持ちが、夢に描かれているようです。
8. ブラックバスを釣る夢
ブラックバスを釣る夢は、作り物の疑似餌を揺らすことで生きた餌に見せるブラックバスの釣り方や、釣りの大会などが頻繁に行われる魚の種類であることが、夢の意味に関係しています。
まず疑似餌に関しては、疑似餌の操り方によって魚の食いつきが違ってくるため、自分の技術面に自信を持っていることが象徴化されており、また、大会のイメージは、公の場で自分の能力を他人に知らしめたい気持ちが描かれています。
9. 魚釣りの夢
夢占いにおいて魚は、希望や幸福を意味しています。
運気上昇をしめすシンボルなのです。
魚を食べる夢は、仕事運や恋愛運の上昇を意味しており、魚を見る夢は、金運の上昇をあらわしています。
夢の中の魚の種類によっては大吉夢をあらわす縁起の良い魚もいるほどです。
その魚を釣り上げる、手に入れるとう行動である釣りは、自分が何かを強く望んでいる状態や、もうすぐ望んでいるものが手に入りそうな状況を自分で分かっている状態、もしくは運気が上昇しており、幸運を得ることを意味しているのです。
また、魚釣りは自分の潜在的欲望も意味しています。
魚を釣る夢を見たからといって必ず良いことが起こるとは限りません。
釣りの夢は、ただ自分がぼんやりと何かを欲している時にもみることのある夢なのです。
正しい夢占いのアドバイスを得るためには、自分の現在の状況と夢でどのように釣りというものにかかわってきたかということを詳しく照らし合わせることが大切です。
10. 大きな魚を釣り上げる夢
大きな魚を釣り上げる夢は、目標としていたことが良い結果を伴って達成されること、望んでいたものが思ったより良いものであること、成功、幸運を示す大吉夢です。
魚が大きければ大きいほど良いでしょう。
また、釣り上げた魚が鯛や鯉等の縁起の良いものであれば、尚良いです。
全体運が向上することを意味しているので、自分の思ったように行動しても問題はありません。
積極的にパワフルに活動するようにしましょう。
きっと運がついてきてくれるでしょう。
11. 小さな魚を釣り上げる夢
大きな魚は幸運を意味しています。
しかし、夢の中で釣り上げた魚が、小さな魚だからって落胆することはありません。
小さな魚を釣り上げる夢は、大きな目標を達成するための小さな努力が一つ一つ報われていることを意味しているのです。
小さな積み重ねが大きな達成になることを忘れないでください。
ここであきらめたり、途中で投げ出してしまうことは絶対にやめましょう。
とてももったいないことです。
気分が落ち込んだり、行き詰ってきたらリフレッシュするようにしてください。
コツコツと努力を続けていくための自己管理を大切にしていきましょう。
12. 大漁の魚が釣れる夢
大漁の魚が釣れる夢は、大吉夢です。
様々な種類と規模の幸運がやってくることを意味しています。
魚が大漁に釣れると誰かにおすそわけをしたりするように、自分の大切な人や身近な周囲の人にも幸運がやってくるかもしれません。
もし誰かから吉報が届いたなら、なにごとにも感謝をする気持ちを忘れずにみんなで幸せな気分を分かち合うようにしてください。
幸せな気持ちがあるところに幸運はやってくるのです。
幸せを大きくしてどんどん幸せを呼び込みましょう。
13. 釣った魚に逃げれられる夢
釣った魚に逃げられる夢は、ラッキーチャンスを逃してしまうことを意味しています。
もしくは、上手い話だと飛びついた案件が実は悲惨なものである可能性があります。
釣った魚に逃げられるということは、自分の詰めがあまいのです。
もう少し気をひきしめて取り組まないと大失敗する可能性があることを夢占いは教えてくれているのです。
14. 全く魚が釣れない夢
全く魚が釣れない夢は、自分の努力不足や目的を達成する方法が間違っている可能性を意味しています。
魚を惹きつけることができないように、周りの人間を自分に惹きつける魅力も半減しているのでしょう。
誰かの方法をそのまま受け売りで使っていたりしていないでしょうか。
アピールや方法に少し自分流のアレンジを加えてみることをおすすめします。
魚が全く釣れない状況でも、のんびりと魚を待ち構えていたり、釣り自体を楽しんでいるのであれば、それは吉夢です。
悪い影響を受けることなくどっしりと構え、マイペースであることを意味しているからです。
その前向きな姿勢が開運につながり、運を呼び込むことになるでしょう。
もうすぐ事態は好転することを暗示しています。
15. 狙った獲物が釣れない夢
狙った獲物が釣れない夢は、自分のやり方や考え方をかえるべきであることを意味しています。
または核心部分に触れるなにかを勘違いしているのかもしれません。
一生懸命していても、空回りをすることが多くなるでしょう。
望んでいない結果にならないように、冷静な気持ちをいつでも持つことが必要です。
落ち着いて対応策を考えれば解決できると夢占いは教えてくれています。
16. 釣った魚を食べる夢
魚を釣って食べる夢は、幸運を自分の中に取り込むことができるということを意味しています。
ただ良いことが起こるだけではなく、さらにその良いことを自分の中で良いパワーにかえることができるのです。
例えば、収入があがった分を新しく副業の費用としてまわすといったことが例にあげられます。
どんどん幸運を応用してさらなる良い結果につなげるようにしましょう。
しかしこれは、食べた魚がおいしかった場合です。
もしも不味かった場合は、幸運のパワーを自分の中で応用しようとしても失敗することを意味しています。
食べた魚で体調を崩した場合は、疲労が蓄積している状態であり、体調が悪くなっているために休息が必要です。
もしも釣った魚が不味かった場合は、なるべく現状維持で事を荒立てない方が無難といえるでしょう。
17. 小さい船に乗って大きな魚を釣り上げようとする夢
小さな船に乗って大きな魚を釣り上げようとする夢は、自分が手に負えない仕事や問題をかかえており、精神的にプレッシャーを感じていることを意味しています。
虚勢を張ったりしてはいないでしょうか。
時には人に頼ったり、自分のペースで行わないと大きい魚が釣れても転覆するおそれがあります。
18. 大きな船で魚を釣りに行く夢
大きな船は夢占いにおいて希望や幸運の象徴、可能性をあらわすシンボルです。
大きな船で魚を釣りに行く夢は、幸先良いことを意味する吉夢です。
自信をもってどんどん前に進みましょう。
19. 澄んだ水のある場所、きれいな場所で魚を釣り上げる夢
夢占いにおいて、水は生命エネルギーや感情の象徴です。
澄んだ美しい水から魚を釣り上げる夢は、自分が今活力にあふれており、心も穏やかで澄みきっていることを意味しています。
その中から魚を釣り上げるのですから、幸運がやってくる吉夢といえるでしょう。
この夢を見たときに気をつけたいことは、自分の体調管理とメンタルコントロールです。
元気な肉体と清い心が幸運を手に入れるための鍵となっているのです。
自己管理を怠らないようにしましょう。
きれいな場所は自分の周囲の環境を意味しています。
人間関係に恵まれており、安心できるところにいることや、今取り組んでいる目的の基盤である足元がしっかりとしていることをあらわしているのです。
20. 濁った水や足場の悪い場所で釣りをする夢
濁った水は、生命エネルギーの低下、感情がコントロールできておらずマイナス思考や攻撃的になっていることを意味しています。
足場の悪い場所は自分がおかれている環境です。
今自分は不安定な環境、周りの人間に不信感を持っている状態、体調不良、思い込みや勘違いによる葛藤や怒りに支配されている状態といえるでしょう。
このような状況で目標を達成しようとしてもうまくいきません。
一つ一つ自分の身の回りのことを整理していく必要があると夢占いは教えてくれているのです。
まずは体調を整えて、周囲の人間の話を良く聞くようにしてください。
環境をかえるところから始めると良いでしょう。
21. のんびりと魚釣りを楽しんでいる夢
のんびりと釣りを楽しんでいる夢は、自分の心が安定していることを意味しています。
かの有名な釣りの名人である太公望は、釣りをしながら瞑想をしていたといいます。
この夢は、自分のことを自分でよく理解できている証拠なのです。
その穏やかな心が、自分をとりまく平和な環境を作り出すために必要不可欠であると忘れないようにしてください。
22. 魚以外のものを釣る夢
魚以外を釣る夢は、自分が欲しいもの、一番手に入れたいものが簡単には手に入らないことをあらわしています。
夢の中であきらめずに魚を果敢に釣っているのであれば、その前向きな気持ちが開運につながることを意味しています。
もしも宝物を釣っているのだとしたら、それは金運アップを意味しています。
23. 他人と一緒に釣りをしている夢
他人と釣りをしている夢は、現在の人間関係を意味しています。
一緒に釣りをしているのは誰だったのでしょう。
もし一緒に釣りをしている人物が実際の知り合いだったとします。
その人と楽しくおしゃべりしたり情報交換をして釣りを楽しんでいるのであれば、その人物との関係は良好だといえます。
楽しく釣りをしている環境で魚をゲットできた場合は、その人物と自分が関わりを持つことによってお互いに良い影響がでることをあらわしているのです。
もし知らない人物と釣りをしている場合は、新しい人間関係ができることを意味しています。
その人物との釣りをしている雰囲気が新しい人間関係での雰囲気といえるでしょう。
もしも険悪なムードであったり、魚がまったく釣れない場合は相性が良くないととらえるようにしてください。
24. 釣り人の夢
他人が釣りをしているところや、釣り人を見かける夢は、人間関係の拡大を意味しています。
今後、職場や自分が所属するコミュニティなどで新しい出会いがあるかもしれません。
夢で見た釣り人に対してはどのような印象を持ったのでしょうか。
その釣り人の印象は、新しく出会う人の印象となります。
嫌な感じがしたのであれば、近づかない方が良いかもしれません。
25. 海釣りの夢
海にはたくさんの種類の生物がいます。
海で魚を釣る夢は、自分の考えや知識の拡大、人間関係の拡大を意味しています。
自分が目標や希望をかなえるにあたって、新しいことが必要と感じていることを意味しているのです。
もし夢の中で海釣りに行こうとする状況が、誰かに誘われて海に釣りをしにいったのであれば、他者の協力やアドバイスが自分の目標を達成するために重要な役割を果たしてくれることを意味しています。
楽しく海で釣りをすることができているのであれば、前向きに取り組んでいる証拠です。
しかし、釣りの最中に嵐にあったりと困難を極める状況であれば、なにか新しいことをするにあたってトラブルがあらわれることを意味しています。
26. 川釣りの夢
川は、身近でプライベートなこと、日常生活的なことを意味しています。
川でおだやかに魚を釣っている夢は、日常生活が安定しており、充実していることを意味しています。
精神的にも落ち着いているのでしょう。
川で魚をゲットできた場合は、小さな幸せや個人的に嬉しいことが起こることの暗示です。
魚が釣れない場合は、なにか小さな不満がたまっていることを意味しています。
27. 沼や池で釣りをする夢
沼や池は、金運を意味しています。
水がたっぷりとはられた良い印象を持つ沼や池で魚を釣りあげる夢は吉夢です。
金運が上昇していることや、貯蓄が十分にあることをあらわしています。
どろどろした汚い池や沼で魚を釣っている場合は、金遣いに問題があること、貯蓄が足りていないことを意味しています。
自分の金銭管理を見直した方が良いでしょう。
28. 釣り糸の夢
夢の中で釣り糸は、目標の達成や成功、希望をたぐりよせる釣り糸です。
夢の中で釣り糸にトラブルがなく魚を釣り上げることができているのでれば問題はありません。
しかし、釣り糸が切れていたら要注意です。
今行っている方法が失敗することを意味しているからです。
また、頼りにしていて人物がいなくなってしまう可能性もあります。
もしも夢の中で釣り糸がもつれていたのであれば、人間関係がもつれることを意味しています。
ビジネスや家族だけではなく、恋人ともつれることもあります。
また、進行中の計画ももつれてしまうかもしれません。
常に計画を見直す姿勢が大切であるといえるでしょう。
29. 釣り針が印象的な夢
夢の中の釣り針は、自分の目的や欲求を見たすための手段です。
普段は水面下で魚が来るのを待つはずの釣り針が印象的だったということは、それは自分の欲望が表立ってきていることを意味しています。
この夢のさす欲望は主に自己本位なものが多く、他者を思い通りにあやつりたい、目的を達成するまでは手段は選ばない、人をだましてでも手に入れたいといったどす黒い感情を伴うものが多いのです。
自分の悪いところを沈めないと、他者ともめることになったり感情的になったりして事態は暗転するばかりです。
また、周囲の人々は自分のそういう冷酷で意地悪な一面に気づいてしまい、離れていくでしょう。
自分のマイナス面をコントロールすることが開運において大切であると夢占いはアドバイスしているのです。
もし釣り針をなくす夢を見た場合は、自暴自棄になっている状態を示すので注意が必要です。
30. 鯛が釣れる夢
祝い事に縁起の良い物として登場する鯛。
夢の中でも鯛は幸運をあらわすシンボルです。
鯛を釣り上げる夢は吉夢で、大きくて色の美しい鯛であればあるほど幸運の度合いは大きいことを意味しています。
目標が達成されることはもちろん、金運、仕事運、人間関係、健康運、恋愛運等さまざまな運が上昇します。
全体運が上昇することをあらわしているので、この大チャンスを逃さないようにしましょう。
31. 鯉が釣れる夢
鯉は夢占いにおいて幸運のシンボルです。
運気の上昇を意味しているので、鯉を釣りあげる夢は吉夢ととらえていいでしょう。
色鮮やかな鯉や大きい鯉を釣り上げる夢は特に良い意味をもっています。
しかし、死んだ鯉や汚い鯉は運気の低下を意味しています。
32. イカを釣る夢
イカを釣る夢は、対人運の上昇を意味しています。
イカにはたくさん足があることから、色々な人間と知り合いになることができるでしょう。
たくさんの人と知り合いになることによって、運気が上昇することをあらわしています。
33. タコを釣る夢
タコはイカと同様に対人運の上昇を意味してはいますが、少し意味がかわってきます。
タコが器用に足を使って瓶のふたを開けることができるように、自分のスキルや魅力が光って対人関係が上昇することを意味しているのです。
積極的に自分をアピールすると良い方向に事態は転じることが多いでしょう。
34. マグロを釣る夢
たくさんの物に加工できるマグロは、金運と健康運、仕事運の象徴です。
大きくて海を豪快に泳ぐことができるマグロのように、フットワーク軽く色々なところで活躍することができそうです。
色々なところに行って手に入れた人脈や情報をつかって活躍したことが他者から評価され、仕事が拡大し、金運の上昇につながることを意味しているのです。
35. ウナギを釣る夢
ウナギは体表がぬるぬるとしているので、なかなか捕まえにくいものです。
夢の中でうまくウナギを釣ったり捕まえたりすることができた場合は、トラブルを解決して良い結果を出せることを意味しています。
もしうなぎが手からぬるりと滑りぬけて逃げてしまった場合は、チャンスを逃してしまうことを意味しています。
また、ウナギを食べると精力がつくということから、ウナギを釣ったり、釣ったウナギを食べる夢は、健康運の上昇を意味しています。
色々なことにパワフルに挑戦できるでしょう。
36. 鮭を釣る夢
鮭は、仕事運の上昇、知恵や子宝、故郷を想う気持ちのあらわれです。
遠くにいる両親や兄弟に連絡をとってみることをおすすめします。
また、子持ちの鮭を釣った場合は結婚や子宝に恵まれる可能性があります。
恋愛運が上昇しているといえるでしょう。
37. サメを釣る夢
サメは、夢占いにおいて攻撃的、獰猛、支配のシンボルです。
サメを釣る夢を見たということは、なにか自分に脅威をもたらす出来事が起こるかもしれません。
もしくは、自分を支配するような人物、自分に危険をもたらす人物と関わる可能性があるので注意をしてください。
釣ったサメを逃したり、釣ったサメが死んでしまった場合は危険は回避できるでしょう。
し釣ったサメを食べている夢の場合は、うまく状況を把握し、危険は自分に及ぶ事はなく事を運ぶ事ができそうです。
事態は好転するでしょう。
38. フグを釣る夢
高価な食材と知られるフグですが、強い毒を持っています。
フグを釣る夢は、リスクはあるけれど得ると価値の高いものを意味しているのです。
もし釣ったフグを食べて、おいしく食べている夢であれば自分が思うままのものを手に入れられるでしょう。
しかし、フグを食べて毒にあたってしまった場合はそれなりのリスクを背負うことを意味しています。
39. 亀を釣る夢
夢の中での亀は、健康運の上昇、金運の上昇を意味しています。
昇給や昇格、臨時収入等があるかもしれません。
亀は万年というように、このまま体調管理に気をつけていれば長生きができることを意味しています。
健康にはいつも気をつかっているようにしてください。
もしも夢の中の亀に逃げられてしまうのであれば、健康運や金運を逃がしてしまうことを暗示しています。
40. 人魚を釣る夢
架空の生物人魚。
人魚は恋愛の象徴であり、理想の異性を意味しています。
よって、人魚を釣り上げる夢は、自分の理想の異性に遭遇する可能性をあらわしているのです。
ただし、夢の中の人魚に不気味さを覚えていたのであれば、現実に遭遇する人物は自分の思ったような人物ではなく、むしろ嫌いな面があることをあらわしています。
おとぎ話の人魚は泡となって消えてしまいます。
この恋愛ははかないものである可能性もあることを覚えておいてください。
理想の異性と出会えたのならなるべく長くつきあえるように努力は惜しまないようにしましょう。
41. 普段食べているような魚を釣る夢
アジやサバ等、普段の食卓に並ぶような魚を釣り上げる夢は、日常生活において安定していることを意味しています。
退屈な日常から抜け出して、刺激的な日常を潜在意識の中で求めている可能性があります。
しかし、安定した日常があるからこそ、そのようにぜいたくに悩むことができるということを忘れないでいてください。
普段の安定した生活、自分の周囲の人々に感謝の気持ちを忘れないように持ちましょう。
42. 釣り堀の夢
釣り堀の夢は、限られた範囲での目標達成や狭い人間関係の中を意味しています。
なので、釣り堀で魚を釣り上げる夢は、このラインまで到達すれば良い成績でなくとも合格といったような目標をとりあえず達成できることを意味しているのです。
自分では成績や結果に満足できていないケースが多い夢であるといえるでしょう。
また、釣り堀は狭い人間関係をあらわしているので、魚が釣れたのであればその人間関係は良好であることを意味し、魚が釣れなかったりなんらかのトラブルがある場合は、狭い人間関係の中で問題があることを意味しています。
まとめ
釣りは、自分が達成したい目標や目的、希望を意味しています。
夢の中で魚が釣れるか釣れないかによって、自分が目指すものがどのように変化するか知ることができるのです。
また、釣れるものの種類によっては、それぞれが色々な意味を持っています。
自分が今目標や目的を達成するためにどのように取り組んでいるのかということを、夢を通じて客観的に見ることによって自分の進むべき道がはっきり決まるかもしれません。
私達が夢からのお告げを自分の状況と比べてきちんと解釈することが重要なのです。
- 釣りの夢の基本的な意味
- 2.他人の釣りを見る夢
- 釣り人と話す夢
- 釣り糸が絡まる夢
- 釣り堀に行く夢
- 釣り堀から落ちる夢
- 魚以外のものが釣れた夢
- ブラックバスを釣る夢
- 魚釣りの夢
- 大きな魚を釣り上げる夢
- 小さな魚を釣り上げる夢
- 大漁の魚が釣れる夢
- 釣った魚に逃げれられる夢
- 全く魚が釣れない夢
- 狙った獲物が釣れない夢
- 釣った魚を食べる夢
- 小さい船に乗って大きな魚を釣り上げようとする夢
- 大きな船で魚を釣りに行く夢
- 澄んだ水のある場所、きれいな場所で魚を釣り上げる夢
- 濁った水や足場の悪い場所で釣りをする夢
- のんびりと魚釣りを楽しんでいる夢
- 魚以外のものを釣る夢
- 他人と一緒に釣りをしている夢
- 釣り人の夢
- 海釣りの夢
- 川釣りの夢
- 沼や池で釣りをする夢
- 釣り糸の夢
- 釣り針が印象的な夢
- 鯛が釣れる夢
- 鯉が釣れる夢
- イカを釣る夢
- タコを釣る夢
- マグロを釣る夢
- ウナギを釣る夢
- 鮭を釣る夢
- サメを釣る夢
- フグを釣る夢
- 亀を釣る夢
- 人魚を釣る夢
- 普段食べているような魚を釣る夢
- 釣り堀の夢
- まとめ
5. 釣り堀に行く夢
釣り堀に行く夢は、あらかじめ魚が釣れやすいように飼育されている環境を目指すという意味において、今の自分は保守的な要素が強まっていることが象徴化されています。
保守的というのは決してネガティブな意味ではなく、自分の成果を確実に上げるための冷静さが備わっていることが示されており、こうした夢を見ることで、チャレンジすることへのハードルを下げる心理作用をもたらしています。
6. 釣り堀から落ちる夢
釣り堀から落ちる夢は、今の自分に必要以上の警戒心が高まっていることが象徴化されています。
足元の悪い湿地ならまだしも、きちんと舗装されている人工的な釣り堀で、落ちてしまうようなことはほぼありえませんので、この夢は取り越し苦労を表している可能性があります。
こうした夢は、自分の神経が過敏になりすぎていることに警鐘を鳴らしてくれますので、夢を緊張をほぐすためのきっかけにしてみましょう。
7. 魚以外のものが釣れた夢
魚以外のものが釣れた夢は、そのものが自分にとって嬉しく感じるものか否かで、夢の意味が違ってきます。
例えば、換金できそうな高価な指輪などが釣れた場合は、思いもよらない臨時収入の予兆の可能性がありますので、期待しましょう。
また一方で、人間が捨てたゴミなど、全く歓迎できないものが釣れてしまった場合は、早起きして人事を尽くしても、自分の欲するものは手に入らないのではないかという消極的な気持ちが、夢に描かれているようです。
8. ブラックバスを釣る夢
ブラックバスを釣る夢は、作り物の疑似餌を揺らすことで生きた餌に見せるブラックバスの釣り方や、釣りの大会などが頻繁に行われる魚の種類であることが、夢の意味に関係しています。
まず疑似餌に関しては、疑似餌の操り方によって魚の食いつきが違ってくるため、自分の技術面に自信を持っていることが象徴化されており、また、大会のイメージは、公の場で自分の能力を他人に知らしめたい気持ちが描かれています。
9. 魚釣りの夢
夢占いにおいて魚は、希望や幸福を意味しています。
運気上昇をしめすシンボルなのです。
魚を食べる夢は、仕事運や恋愛運の上昇を意味しており、魚を見る夢は、金運の上昇をあらわしています。
夢の中の魚の種類によっては大吉夢をあらわす縁起の良い魚もいるほどです。
その魚を釣り上げる、手に入れるとう行動である釣りは、自分が何かを強く望んでいる状態や、もうすぐ望んでいるものが手に入りそうな状況を自分で分かっている状態、もしくは運気が上昇しており、幸運を得ることを意味しているのです。
また、魚釣りは自分の潜在的欲望も意味しています。
魚を釣る夢を見たからといって必ず良いことが起こるとは限りません。
釣りの夢は、ただ自分がぼんやりと何かを欲している時にもみることのある夢なのです。
正しい夢占いのアドバイスを得るためには、自分の現在の状況と夢でどのように釣りというものにかかわってきたかということを詳しく照らし合わせることが大切です。
10. 大きな魚を釣り上げる夢
大きな魚を釣り上げる夢は、目標としていたことが良い結果を伴って達成されること、望んでいたものが思ったより良いものであること、成功、幸運を示す大吉夢です。
魚が大きければ大きいほど良いでしょう。
また、釣り上げた魚が鯛や鯉等の縁起の良いものであれば、尚良いです。
全体運が向上することを意味しているので、自分の思ったように行動しても問題はありません。
積極的にパワフルに活動するようにしましょう。
きっと運がついてきてくれるでしょう。
11. 小さな魚を釣り上げる夢
大きな魚は幸運を意味しています。
しかし、夢の中で釣り上げた魚が、小さな魚だからって落胆することはありません。
小さな魚を釣り上げる夢は、大きな目標を達成するための小さな努力が一つ一つ報われていることを意味しているのです。
小さな積み重ねが大きな達成になることを忘れないでください。
ここであきらめたり、途中で投げ出してしまうことは絶対にやめましょう。
とてももったいないことです。
気分が落ち込んだり、行き詰ってきたらリフレッシュするようにしてください。
コツコツと努力を続けていくための自己管理を大切にしていきましょう。
12. 大漁の魚が釣れる夢
大漁の魚が釣れる夢は、大吉夢です。
様々な種類と規模の幸運がやってくることを意味しています。
魚が大漁に釣れると誰かにおすそわけをしたりするように、自分の大切な人や身近な周囲の人にも幸運がやってくるかもしれません。
もし誰かから吉報が届いたなら、なにごとにも感謝をする気持ちを忘れずにみんなで幸せな気分を分かち合うようにしてください。
幸せな気持ちがあるところに幸運はやってくるのです。
幸せを大きくしてどんどん幸せを呼び込みましょう。
スポンサーリンク