お宅には観葉植物を置いていますか?
観葉植物には様々な種類がありますが、特に開店祝いや新築のお祝いとして贈られることが多い、人気のあるパキラ。
色々な場所で目にするポピュラーなグリーンです。
しかもパキラは風水的にはとても良いアイテムなんです。
可愛らしいのに実用的なパキラについてお話しします。
- パキラはどんなことに効果的なの?
- パキラを置く方角におすすめはある?
- 3 パキラの置き場所と効果
- 効果を高めるパキラの基本のお手入れ方法・育て方
- パキラが風水的に良いと言われる理由
- まとめ
1. パキラはどんなことに効果的なの?
観葉植物は置くだけで周りの空気を浄化する働きがあります。
そして、風水では木や葉の形によって、効果の出方が色々と違います。
上へ伸びる性質か?下へ伸びる性質かも重要です。
またその効果の出方には、置き場所や方角なども関係します。
それではどのようにしたら風水的に効果が出やすいのでしょうか?最初に、パキラにはどのような効果があるのかについてお話していきます。
1-1. 金運アップに!
パキラの別名は「発財樹」また「money tree」とも呼ばれます。
名前からして金運に良さそうですよね。
パキラを売って財を成した男性の古事からきているという説や、パキラの葉が手のひらのような形で“取りこぼしがない-お金が貯まる”という意味からという説などがあります。
上へ上へと伸びる植物だと言うことも金運には関係があります。
もちろん金運から商売繁盛にもつながるので、店舗に置いてあることが多いですよね。
そんな風水的な考え方が、開店祝いに良く選ばれることに影響しているのでしょう。
縁起物としての歴史は結構長いのです。
1-2. 仕事運(勉強運)を高める
またパキラの葉は先が尖っています。
そして先が尖った植物の葉先からは強い気が発せられています。
強い気は悪い気を追い出し、その場の気のエネルギーを高めるため良い気が周りに満ちます。
その気によって、集中力がアップします。
集中力アップは仕事や勉強にダイレクトに影響しますよね。
仕事場(勉強机)のそばに置けば、さくさくと仕事(勉強)が進むようになるかもしれません。
試してみる価値はありそうです。
1-3. 健康運向上にもマル
健康には、良い気をエネルギーとして取り入れ、不足させないことが重要です。
パキラはその生命力にあふれた体から気を発し、その場の気を浄化してくれるので、良い気を充満させます。
特に寝室や、健康運に関係するトイレなどに置けば健康運アップにも良い効果があるはずです。
1-4. 邪気を払い気を安定させる
上へ伸びる性質を持つパキラは風水上“陽の気”を持ちます。
また直に生えているものはとても生命力が強く大きな実のなる、パワーのある木です。
そして先にお話しした通り、葉からは強い気を発しその場を浄化します。
また浄化だけではなく、入り乱れた気を落ち着かせ、鎮めますので、気の乱れやすい場所に置くと効果を発揮します。
2. パキラを置く方角におすすめはある?
風水では、方角はとでも重要な要素の一つです。
それではパキラを置く方角に良い悪いはあるのでしょうか。
答えは、“パキラをどの方角に置けば良いか?は、どんな効果を求めているか?”によって変わる“です。
風水ではそれぞれの方角にはそれぞれの得意なことがありますから、それに合わせれば良いのです。
仕事運を上げたければ東、金運アップを狙うなら南へ。
恋愛運アップなら南東に置くことを心がければ効果が上がります。
3 パキラの置き場所と効果
また方角だけではなく置き場所によっても、効果の出方がそれぞれ違ってきます。
次にはどこに置けばどんな効果が得られるのかをお話しします。
置く場所によって、合うサイズは違ってきますが、パキラは小さいものも大きいものも鉢植えで揃っているグリーンですので、合うものを探しやすいと思います。
アンバランスな大きさのものではなく、その場に合ったものをイメージしながら読んでみて下さい。
3-1. 玄関
全体運を上げるには玄関に置くのが良いでしょう。
風水では“気”は玄関から入ってきて、家の中をドアなどを通って巡っていきます。
但し良い気ばかりが入ってくるわけではありません。
悪い気も混ざっていることがあります。
そんな時、玄関のパキラはその邪気を吸い取ってくれる働きがあります。
また、良い気の方は巡りをよくする効果で、滞りなく流れて行きます。
各部屋に良い気が流れて行くので家全体の気が良くなるという訳です。
3-2. リビング
リビングは玄関の先にあることが多く、外からの気が最初に入ってくる場所。
またその他の部屋とつながっていることが多いので色んな部屋からの気も集まります。
また家族が集まる場所ですから、人の発する気も混ざっています。
良い気も悪い気も集まるため、場の気が乱れがちになりますが、パキラには乱れた気を落ち着かせ、鎮める効果があります。
気が落ち着くことで居心地が良くなるので癒し効果のあるリビングになります。
よって、家族仲にも良い効果が出る様です。
またリビングにはテレビなどの電化選品が多くあります。
そこから出ている電磁波は負のエネルギーを発しています。
パキラは負のエネルギーを吸収するのでそれにも効果的。
リビングでの中の場所ですが、気がどうしても滞りがちになる部屋の隅(角)に置くことで、さらに効果が上がります。
3-3. トイレ
トイレは排せつの場所。
風水上排せつ物や汚れは悪い気、“邪気”となります。
ですからトイレは常に清潔にしていなければ、邪気が溜まってしまうのです。
でもどんなに清潔にしていてもどうしても邪気は溜まりやすい場所。
パキラはトイレに置けば邪気を払ってくれます。
トイレは健康運にも深くかかわる場所なので、健康にも効果的です。
3-4. キッチン
キッチンは元々“火の気”と“水の気”が混在する場所です。
この相反する気のせいで、やはり気は乱れがちになります。
また火の気はお金を燃やしてしまうとも言われ金運にも大きくかかわります。
ここにパキラを置けば、乱れている気を抑えてくれます。
気の乱れを正しておけば金運アップにも効果があります。
キッチンに立つことの多い方は、調理台に小さな鉢植えを置いてみてはいかかでしょうか?
3-5. 寝室
寝室は“気”を吸収できる大切な場所。
家の中に入ってきた気を、就寝中に自分の中に取り入れて明日への活力とすることが出来るのです。
この気が十分に取り入れられなかったり、また反対に悪い気を吸ってしまうと、エネルギー不足状態になってしまいます。
寝室に置いたパキラは悪い気を吸い取り場の気を安定させますから、就寝中のエネルギーチャージにも一役買います。
ベッドサイドのパキラで安眠して、明日への活力を養える助けにしてみてはいかがでしょうか。
4. 効果を高めるパキラの基本のお手入れ方法・育て方
パキラはとてもお手入れのしやすい丈夫な植物です。
薄暗い場所でも、少しぐらい寒い場所でも大丈夫ですし、水やりも頻繁にする必要はありません。
室内で育てるにはうってつけななのです。
但しいくら丈夫だからと言っても、時々水をやる程度で放っておいてはいけません。
大切にする、綺麗にしておくことを心がけ実践していれば、風水的な効果はもちろんアップします。
では、どのようにお手入れしたら良いのでしょうか?
4-1. 基本的なお手入れ
まず日当たりについてですが、耐陰性があるのでそこそこの明るさがある場所であれば大丈夫です。
逆に直射日光には弱いので当てない様にして下さい。
カーテン越しの光が半日当たれば十分ですし、1日の間に何時間か明るい場所であれば、後は薄暗くてもOKです。
全く日が当たらない様な場所に置く場合には、時々明るい場所に出して下さい。
また、寒さについては5度を下回らない場所に置いてください。
次に水やりですが、あまり頻繁にしないこと。
根腐れに注意しましょう。
夏は土が乾いているなと思ったら、冬はさらにそこから数日間置いてから水をあげましょう。
4-2. 葉っぱもピカピカに
パキラは葉がつやつやで美しいのが特徴です。
また尖った葉の先から気を発するので、葉には気を使って必ず綺麗に保っておきましょう。
埃をかぶっていたりすると、効果も半減してしまいます。
葉を優しく柔らかい布でぬぐって、いつでもつやのある葉にしておくように心がけることが大事です。
4-3. 時々は剪定も
パキラは生命力が強くどんどん育つので、幹と鉢の大きさが合わなくなってきたり、また日当たりの方向によって葉の付き方のバランスが悪くなってきたりしてきます。
気も葉から発するので、葉のキレイなバランスを保つことも風水にとっては大事な要素です。
バランスが悪くなってきたと思ったら、剪定しましょう。
適しているのは5~7月の間です。
枝をつぶさない様によく切れる鋏を使い根元から剪定してみましょう。
スッキリすればより効果がアップします。
万が一剪定しすぎても、育つのが早いので大丈夫です。
4-4. 増やしてみましょう
パキラは生命力にあふれた植物。
比較的簡単に挿し木で増やすことが出来ます。
運気も増えていくようで嬉しいですよね。
5月~7月くらいの時期を選ぶと成功しやすいのでなるべくこの時期にやってみて下さい。
方法はごく簡単。
まず枝を切って、土に刺したっぷりの水を上げて下さい。
根が出てきたら通常の水やりに切り替えて育てます。
園芸用品の発根促進剤を切り口につけると失敗がぐっと少なくなりますが、元気なパキラなら無くても大丈夫です。
小さいパキラの鉢植えを作って、小さく飾ると可愛い邪気除けになります。
是非挑戦してみて下さい。
5. パキラが風水的に良いと言われる理由
全体的に観葉植物は風水に良いとされています。
それは悪い気は吸い取り、良い気にしてくれる効果があるからです。
また、光合成で自然に空気を綺麗にしますし、グリーンは目に優しく癒しの効果もあります。
その中でもパキラは効果が高く風水的に特に良いと言われています。
一体どんなところに理由があるのでしょうか?
5-1. パキラそのものの生命力
鉢植えにされていないパキラは、とても大きいのをご存知でしょうか?鉢植えからは想像できない大きさで、大きい実をつけるのです。
鉢植えで見てみても、幹はどっしりと太く葉は大きく広がっています。
上へ上へと伸びる姿は生命力にあふれていますよね。
また、多少の環境の悪さはものともしないで育つ強さがあります。
生命力は風水ではとても大事なことです。
5-2. 相反する効果を併せもつ葉を持つスーパーグリーン
風水では上へ伸びる植物は“陽の気”を持つのでその場の気のエネルギーを高めると言われます。
また尖った葉は外に向けて強い気を放ちますので、気の浄化をすることが出来、周りの乱れた気を静め落ち着いた空間にします。
またパキラの葉は下を向いているのでリラックス効果もあります。
パキラは落ち着いた癒しの空間と、元気を受け取れるパワーのある空間とを合わせもつ場を作ることが出来るのが強みです。
5-3. 悪い気(邪気)にも負けない
パキラは邪気も吸い取るとお話してきました。
但し元気な植物はパキラではなくともある程度同じ様な効果を持っています。
パキラがその中で違いを見せるのは、悪い環境にも強いということです。
邪気が溜まりやすいのは、トイレなど暗くて日があまり差さない場所が多いものです。
そんな場所に置いても耐えられる強さを持っているのがパキラの強みです。
5-4. 必要なサイズが手に入りやすい
風水的になるべく効果があがるように、また運気を高めたいものによって、置きたい場所は色々になりますよね。
パキラはその点、卓上にちょこんと乗せられるような小さいものから天井に届くような大きさの鉢植えもあります。
ちょっとホームセンターを覗けば必ず色々なサイズが用意されているので、思うようなものが手に入りやすい植物です。
生活の中での風水ですから、これも重宝される大きなポイントです。
まとめ
スーパーグリーンと言っても過言ではない!パキラの魅力についてお話してきましたがいかがでしょうか?
リラックス効果があるのに、元気にもなれる。
また、「悪い気は浄化する」「良い気は巡らせる」また「乱れた気は落ち着かせる」と、気にとっては良い事づくめです。
良い気は全てにかかわってきますので、まさにパキラひとつあれば様々な場面で効果的ということですよね。
またそんな力があるのに形は可愛らしく、葉はつやつやで見るだけでも癒されます。
それでいて悪環境にも強く、お手入れは簡単。
正に才色兼備のグリーンです。
最近ちょっと運気が下向いてきたかも?と思っているあなた!これを機会に、家にパキラを迎え入れてみませんか?
お宅には観葉植物を置いていますか?
観葉植物には様々な種類がありますが、特に開店祝いや新築のお祝いとして贈られることが多い、人気のあるパキラ。
色々な場所で目にするポピュラーなグリーンです。
しかもパキラは風水的にはとても良いアイテムなんです。
可愛らしいのに実用的なパキラについてお話しします。
1. パキラはどんなことに効果的なの?
観葉植物は置くだけで周りの空気を浄化する働きがあります。
そして、風水では木や葉の形によって、効果の出方が色々と違います。
上へ伸びる性質か?下へ伸びる性質かも重要です。
またその効果の出方には、置き場所や方角なども関係します。
それではどのようにしたら風水的に効果が出やすいのでしょうか?最初に、パキラにはどのような効果があるのかについてお話していきます。
1-1. 金運アップに!
パキラの別名は「発財樹」また「money tree」とも呼ばれます。
名前からして金運に良さそうですよね。
パキラを売って財を成した男性の古事からきているという説や、パキラの葉が手のひらのような形で“取りこぼしがない-お金が貯まる”という意味からという説などがあります。
上へ上へと伸びる植物だと言うことも金運には関係があります。
もちろん金運から商売繁盛にもつながるので、店舗に置いてあることが多いですよね。
そんな風水的な考え方が、開店祝いに良く選ばれることに影響しているのでしょう。
縁起物としての歴史は結構長いのです。
1-2. 仕事運(勉強運)を高める
またパキラの葉は先が尖っています。
そして先が尖った植物の葉先からは強い気が発せられています。
強い気は悪い気を追い出し、その場の気のエネルギーを高めるため良い気が周りに満ちます。
その気によって、集中力がアップします。
集中力アップは仕事や勉強にダイレクトに影響しますよね。
仕事場(勉強机)のそばに置けば、さくさくと仕事(勉強)が進むようになるかもしれません。
試してみる価値はありそうです。
1-3. 健康運向上にもマル
健康には、良い気をエネルギーとして取り入れ、不足させないことが重要です。
パキラはその生命力にあふれた体から気を発し、その場の気を浄化してくれるので、良い気を充満させます。
特に寝室や、健康運に関係するトイレなどに置けば健康運アップにも良い効果があるはずです。
1-4. 邪気を払い気を安定させる
上へ伸びる性質を持つパキラは風水上“陽の気”を持ちます。
また直に生えているものはとても生命力が強く大きな実のなる、パワーのある木です。
そして先にお話しした通り、葉からは強い気を発しその場を浄化します。
また浄化だけではなく、入り乱れた気を落ち着かせ、鎮めますので、気の乱れやすい場所に置くと効果を発揮します。
2. パキラを置く方角におすすめはある?
風水では、方角はとでも重要な要素の一つです。
それではパキラを置く方角に良い悪いはあるのでしょうか。
答えは、“パキラをどの方角に置けば良いか?は、どんな効果を求めているか?”によって変わる“です。
風水ではそれぞれの方角にはそれぞれの得意なことがありますから、それに合わせれば良いのです。
仕事運を上げたければ東、金運アップを狙うなら南へ。
恋愛運アップなら南東に置くことを心がければ効果が上がります。
スポンサーリンク