夢の中で眠っている夢をみた事はないでしょうか。
寝ているから夢を見ているのにまた夢の中で眠っているなんて大変不思議な気持ちになりますし、現実と夢の境界線が分からなくなりそうです。
夢の中まで眠りたいなんて、よっぽど疲れているのか眠たいのかと思ってしまうところですが、一体どんな意味があるのでしょうか。
- 夢の中で寝る夢の基本的な意味
- 自分がうたたねをしていた夢
- 自分がハンモックで寝ていた夢
- 自分が一人で寝ている夢
- 恋人と寝ている夢
- 現実に恋人はいないのに恋人と寝ている夢
- 好きな人と寝ている夢
- 他人が起こしても起きない夢
- ありえないところで寝ている夢
- 雑魚寝している夢
- 眠りたいのに寝てはいけない状況の夢
- 他人が寝ているのを見ている夢
- 眠りたいのに眠れない夢
- 夢の中で起こされる夢
- 夢の中で夢を見る夢
- まとめ
1. 夢の中で寝る夢の基本的な意味
睡眠とは人間の生理的な欲求であり、なくてはならないものです。
眠ることによって体や脳をリセットし精神的にも身体的にも新しい自分に生まれ変わることを促してくれます。
それは癒しや休息になり、それが夢の中まで寝ていたのであれば、睡眠を欲しているという事であり、また睡眠を摂る事によって人は夢の中に現実からワープしている事になるのです。
つまり夢の中で眠る事は安らぎを求めていたり現実逃避を意味します。
2. 自分がうたたねをしていた夢
うたた寝は本来眠るタイミングではない時にするのではないでしょうか。
心構えをして「よし、うたた寝をするぞ」なんて事はまずあり得ないので、つい眠りに落ちてしまったという表現が正しいでしょう。
現実でも夢の中でもそれは同じで、つい落ちてしまうくらい疲れていたり眠りを欲しているという事になります。
また緊張している時に普通はうたた寝しないものなので、このことからも油断すると怪我をしたり緊急事態になる可能性を含んでいることを伝えています。
気をつけないと大事に至ってしまう場合もあるので注意しましょう。
3. 自分がハンモックで寝ていた夢
キャンプで使う事はよくありますが、今はハンモックカフェなどというお店もあり、お茶をしたり軽い睡眠を目的とした場所もあるようです。
ゆらゆらと揺れるハンモックはのんびりでき、安心感を得る事ができるようで大変人気のようですが、夢でも一時的でいいから安らぎや癒し、安心が欲しいという事を伝えています。
また逆を言えば現実にはリラックスができておらず安らげる場所がないとも取れるので環境や人間関係などを見直してみる良い機会ではないでしょうか。
4. 自分が一人で寝ている夢
トラブルや問題を抱えているのではないでしょうか。
現実を見ずに、その取り組まなければいけない物事から目を逸しているようです。
いつまでも放っておくと益々状況は悪化していくでしょう。
労力を使うとは思いますが誠心誠意対応しなければいけません。
もしくは事故や事件に巻き込まれる暗示でもあるのでくれぐれも用心して過ごすようにしましょう。
5. 恋人と寝ている夢
恋人と寝ている夢は一見幸せそうで良い夢のように感じますが、この夢は逆夢になり実際は相手との距離が親密なほどトラブルや問題が起こることを暗示しています。
すれ違いが起こったり信用に関わるような出来事が起こったりなど、乗り越えるのにパワーを使うような出来事が起こるかもしれません。
コミュニケーションをしっかりとって大事に至らないように話し合ってみましょう。
6. 現実に恋人はいないのに恋人と寝ている夢
妄想が入っている夢ですが、夢なので入っていても大いに構わないのです。
おそらく恋人が欲しいという願望が夢に現れたのではないでしょうか。
安心できて支えてくれるパートナーが欲しくて、無防備な自分の姿をさらけ出したいと願っているようなので、出会いの場所に出かけて見たり友人に紹介してもらうなど積極的に行動してみることをお勧めします。
7. 好きな人と寝ている夢
夢としては素敵な夢ですが、実際にこの好きな相手とはあまり良い関係にはなれそうになく、発展していけそうにありません。
こうなりたいなという願望が夢に投影されただけなので現実になるかは話が別になります。
8. 他人が起こしても起きない夢
その人は知っている人でしょうか。
知っている人であればその人に危機が訪れていることを暗示しています。
チャンスが訪れていても気付かなかったり、検査が必要な状態なのになかなか病院に行かなかったりと大切なことを見過ごしそうです。
あなたがこの夢を見たことを伝え、相手に心当たりがあるのであれば、それについて出来る限り素早く対処する事を勧めてあげましょう。
9. ありえないところで寝ている夢
不摂生な生活をしていたり生活自体が乱れているなどの事はないでしょうか。
生活が乱れていると精神的にも身体的にも悪影響及ぼし、それが自然と夢に出てきてしまいます。
ありえないところで眠るという事は不安定で危険な場所で眠ることを指すので、精神的に落ち着けずフラフラしている状態が続いていく事を夢が伝えてくれています。
10. 雑魚寝している夢
健康状態が悪化している暗示になります。
体調がすぐれなかったり怪我をしている場合もあるでしょう。
最近変わった事は無いでしょうか。
少しでも変化を感じていたり異変があるのであれば早急に病院で検査や診察を受けるようにしましょう。
雑魚寝というのは決して気持ちの良い睡眠を取れるような状況ではありません。
体の節々が痛む事がありますし、寝起きも怠さが取れず逆に疲れてしまっている場合もあります。
夢はその状態を正確に反映しています。
11. 眠りたいのに寝てはいけない状況の夢
寝付けないという状況ではなく、眠りたいのに寝させてもらえないという状況の夢になりますが、この夢はこのままいっても思い通りの結果には至らず失敗をしたり断念せざる得ない状況になる事を表しています。
大きなミスや見落としているところはないかもう一度振り返ってチェックするようにしましょう。
12. 他人が寝ているのを見ている夢
この夢は吉夢になり滞っている状況がスムーズになったり好転していく事を表しています。
今までの努力が報われ評価されたり、自分の思い描いていた方向に進んでいくので状況は良くなっていくでしょう。
13. 眠りたいのに眠れない夢
現実に大きな問題を抱えていたりなかなか解決のしない物事があるのではないでしょうか。
事がスムーズに運ばずイライラし疲労が蓄積しているのかもしれません。
夢の中で睡眠不足になってしまうほど精神的に参っているようなので、一旦リフレッシュしたり気持ちの整理をつけるなどして自分なりに休息を摂った方が良いでしょう。
14. 夢の中で起こされる夢
気持ちよく寝ている時に起こされるとイラっとしたり腹が立ってしまう事もあるでしょう。
中には自分で起こして欲しいと言ったのに起こすと怒る人までいます。
それくらい起こされる事は気分が悪くなる事だと分からなくもないですが、起こす側にも何らかの理由があるはずです。
この夢は自分にとって都合が悪く不快な事でも意味がある事かもしれないので一旦聞き入れましょうという忠告の夢になります。
注意をしてくれる人や叱ってくれる人を煙たがってるばかりでは人間的に大きくなれないというメッセージが含まれています。
15. 夢の中で夢を見る夢
夢の中で夢を見ると起きた時にどれが本当の夢で何が現実なのかが分からなくなってしまいそうです。
不思議な体験ですしあまりない事かもしれません。
この夢は人間関係がうまくいっておらずストレスを抱えている事を表しています。
複雑で自分の力ではどうしようもない事から、小さくすぐに解決できそうな事まで幅は広いですが、心が疲弊している事には間違いないので、距離を取ってみたり俯瞰してみましょう。
まとめ
睡眠は心身共に健康を保つために、なくてはならない事です。
睡眠不足は睡眠負債と呼ばれ体や精神に非常に大きな影響を与えます。
目覚めた時の感情や状態で解釈が変わりますが、睡眠は身近で大切な生理現象なので何かのサインである事は間違いありません。
夢の中で眠っている夢をみた事はないでしょうか。
寝ているから夢を見ているのにまた夢の中で眠っているなんて大変不思議な気持ちになりますし、現実と夢の境界線が分からなくなりそうです。
夢の中まで眠りたいなんて、よっぽど疲れているのか眠たいのかと思ってしまうところですが、一体どんな意味があるのでしょうか。
1. 夢の中で寝る夢の基本的な意味
睡眠とは人間の生理的な欲求であり、なくてはならないものです。
眠ることによって体や脳をリセットし精神的にも身体的にも新しい自分に生まれ変わることを促してくれます。
それは癒しや休息になり、それが夢の中まで寝ていたのであれば、睡眠を欲しているという事であり、また睡眠を摂る事によって人は夢の中に現実からワープしている事になるのです。
つまり夢の中で眠る事は安らぎを求めていたり現実逃避を意味します。
2. 自分がうたたねをしていた夢
うたた寝は本来眠るタイミングではない時にするのではないでしょうか。
心構えをして「よし、うたた寝をするぞ」なんて事はまずあり得ないので、つい眠りに落ちてしまったという表現が正しいでしょう。
現実でも夢の中でもそれは同じで、つい落ちてしまうくらい疲れていたり眠りを欲しているという事になります。
また緊張している時に普通はうたた寝しないものなので、このことからも油断すると怪我をしたり緊急事態になる可能性を含んでいることを伝えています。
気をつけないと大事に至ってしまう場合もあるので注意しましょう。
スポンサーリンク