占いの意味や夢の意味・心理や数字はどんな意味?SPITOPIは「占い」であなたの深層心理に迫ります。

 

運勢・占い・心理の秘密


スポンサーリンク

https://spitopi.com/blog/20180105155446.html
ソシオパスの特徴やソシオパス付き合い方

ソシオパスの特徴やソシオパス付き合い方 | SPITOPI

SPITOPI
ソシオパスの特徴やソシオパス付き合い方

スポンサーリンク

世の中には毎日沢山のニュースが流れます。

素晴らしい内容の物から卑劣で理解し難い物まで日々更新されていきます。

特に衝撃が走る程のニュース になると心を痛め同じ人間かと気分が悪くなる事もあるでしょう。

ではなぜその様に思うのでしょうか。

人にはもって生まれた性格や性質や、生まれてから備わる性格や性質があります。

今回はソシオパスという人格の持ち主についてお話ししていきたいと思います。

  • ソシオパスとは
  • ソシオパスの特徴
  • ソシオパスと付き合う点の注意点
  • ソシオパスを見分ける方法
  • ソシオパスと恋愛する時の注意点
  • まとめ

1. ソシオパスとは

ソシオパスとは

皆さんはソシオパスを聞いた事がありますか。

サイコパスは聞いた事があっても、ソシオパスはあまり知られておらず、聞いた事がない方もいらっしゃるかもしれません。

ちなみにこの二つは普通の感覚では考えられない様な不可思議な行動を平気でしたり、反省をしている様子がまるでなかったりなど通常の感覚からは違和感しか感じ取れない様な特徴を持っている人達の事を指します。

そして心理学上でははっきりとした区別は無いのですが、医学的には反社会性パーソナリティ障害と名前が付いており、またサイコパスは先天的なものでソシオパスは後天的なものという位置づけがなされています。

では具体的にソシオパスとはどのような人達を言うのでしょうか。

幾つか特徴を挙げてみましょう。

2. ソシオパスの特徴

ソシオパスの特徴

大まかにみたソシオパスの特徴になります。

細分化すると沢山ありますが、基本的な事を挙げてみましょう。

2-1. 平気で嘘をつく

平気で嘘をつく

保身の為の嘘は朝飯前で、その場の自分の気分や理由も特に見当たらない嘘を平気で吐きます。

息を吐く様に嘘を吐くのですが、本人はそれが悪い事や罪深いなんて全く思っておらず、真実を語っているつもりで話してくるので嘘を吐かれているとは一瞬思わないでしょう。

2-2. 良心の呵責や罪悪感が薄い

良心の呵責や罪悪感が薄い

サイコパスのように全く良心の呵責や罪悪感がない訳では無いのですが、自分が利害関係において得が得られると思った人間に対しては良心が芽生えたり気持ちを許す一面があるようです。

その良心も自分の気分や、自分の感覚とその時にタイミング良く合致し気分良く過ごせる事や、相手の自分に対するその時の態度で変わるので、継続性はなく信用や信頼を生む事は難しいでしょう。

また羞恥心や反省の念もないので、人に不快な思いをさせても他人に与える自分の行動に対し興味も関心もありません。

自分の感情に忠実にその時々の瞬間を過ごしているので共感が出来ないともいえます。

2-3. 法律を何とも思っていない、守らない

法律を何とも思っていない、守らない

法律やマナー、社会ルールを守らなければいけないなんて感覚はまるでありません。

何故なら自分の感覚にそぐわないものに従う必要性がないと思っているからです。

そもそも法律やルールを守るものという概念が無いので破るという概念もありません。

その時に自分が必要と思えば簡単に嘘を吐き、人の物を盗んだり、暴力を振るい平気で傷を付ける事もあるでしょう。

また殺人もいとまないので倫理観はありませんし、自分自身が法律だと思っています。

一般常識的に犯罪だと言われても自分の事は正当化し他人のせいにするでしょう。

逆に身近な人が酷い目に遭ってもその相手に対し慈悲はなく、むしろ退屈を凌げる話が聞けたと思うくらい刺激を受けたと喜ぶかもしれません。

2-4. 衝動的で無責任

衝動的で無責任

自分が法律でありルールなので、行動にも一貫性がなく計画性もありません。

その時その瞬間にやりたい事をやり、飽きてしまったら止めるだけなので周りは振り回されついていけない事もしばしば起こるでしょう。

これは情熱を継続しにくい性質の為で、感情的でその時に腹が立てば平気で人を傷つけるのですが、計画性がない為にすぐに犯人だとばれてしまう特徴も持っています。

サイコパスと比べ冷静に判断し緻密な計画を立て何かを成し遂げようとする性質ではないので、犯罪を犯せばすぐに捕まってしまうのも一つの傾向だといえます。

2-5. 限られた共感性

限られた共感性

忠誠心や共感する気持ちはある程度あるのですが、これもまた自分が認め、気持ち良く自分が引き立つ様な数少ない相手にしか持たない感情だと言えます。

また、異常な程に仲間意識や執着心を出してくるので、少しでも自分の感情や感覚と相手がずれた行動をすると瞬く間に敵意を表し牙を剥いてくるでしょう。

2-6. 愛情ではなく愛着

愛情ではなく愛着

先程の共感性と近くなるのですが、自分が認めたり自分の中で許可をした相手には異常なほどの執着心を持ちますが、愛という感情も同じであり、ソシオパスも人に対し愛を感じる事があります。

ただその愛は通常の想いではなく、執着からくる愛なので相手が自分の思った通りに動かなかったり、自分を受け入れなかったりするとストーカーや傷害事件などの行為を引き起こしてしまう確率が高くなるでしょう。

愛情と愛着は似て非なるもので、自分より相手という犠牲心の様な愛情は持ち合わせていないので感覚の違いを感じる事になるでしょう。

2-7. 暴利的でキレやすい

暴利的でキレやすい

思い通りにならない、自分に都合が悪い事が起こるとキレて暴れたり、殴る蹴るなど最終的に暴力を振る場合もあるでしょう。

事件に発展してしまうような場合もあり、自分の事が大好きな究極のナルシストの割に羞恥心がない性質を持っているので自制心も持ち合わせていないのも特徴です。

2-8. 人間関係が続かない

人間関係が続かない

上記に表してきた様な事を、全て踏まえる人物との人間関係の継続は難しいのではないでしょうか。

嘘を平気で吐いたり、都合が悪くなると暴力を振るい法律なんて御構い無し、羞恥心はないけれど暴れた後でも自分を素晴らしいと言う人物との関係性を保つ事に意味を感じられないと関係性は厳しいでしょう。

3. ソシオパスと付き合う点の注意点

ソシオパスと付き合う点の注意点

今迄特徴をお話しましたが、では実際に自分が関わる事になった場合どうすればいいのでしょうか。

3-1. 安全な距離感を保つようにする

安全な距離感を保つようにする

社会に身を置いていると、どうしても避けられない関係や付き合いがあるものです。

そんな場所にソシオパスだと思われる人物がいると毎日が苦痛かもしれません。

関わらない訳にはいかないので上手に刺激をしない程度に距離感を置く様に心掛けましょう。

例えば連絡を最小限にしたり、出来れば一緒に居なければいけない空間以外のやり取りを断つ方が賢明です。

3-2. 慎重に向き合うようにする

慎重に向き合うようにする

関わらず無視をする事が一番ですが、まず無理だと思うので、会話をする場合や接触する場合には相手を刺激しない事は勿論、自分の意識を相手に流されない様にしっかりもち、違和感があればそれが自分の本心なので惑わされない様にしましょう。

ソシオパスの人物は巧みに嘘を織り交ぜたり会話を膨らませ相手をコントロールしようとしてくるので、話が面白く場合によっては信用や信頼が出来るかもと思ってしまうかもしれません。

しかしここで自分の過去の話や相談、傷付いたトラウマなどを話してしまうとその話には無関心ですが、その話の内容から弱味を握り利用してくる可能性もあるので簡単にパーソナルな事を話す事はやめましょう。

3-3. 自分の今の状況を他人に話したり相談しておく

自分の今の状況を他人に話したり相談しておく

身近にソシオパスかもしれないと思われる人物がいる場合、そのような人物がいる事を周囲の人に話しておいた方がいいでしょう。

職場にこういう人がいるという話は所属している組織に違和感を覚えるような人物がいる事を伝えておくだけで警戒が高まり、その人物におかしな方向や利用される前に、周囲も助けてくれたり注意を促してくれるでしょう。

また何かされた際にも日頃から伝えている事で気付いてもらいやすくなります。

4. ソシオパスを見分ける方法

ソシオパスを見分ける方法

特徴をご紹介したので、その内容を元に見抜き接し方を少しずつ変えて行く必要があります。

そして幾つかの特徴を合わせて見分けるようにしなければいけません。

4-1. 普段の会話や行動の中での違和感

普段の会話や行動の中での違和感

流暢に話し博学のように相手に思わせたり、人を惹きつける魅力的なタイプが多いのですが、会話をしていると違和感を覚える事があると思います。

流暢な割に内容がなかったり、会話の内容に偏りがあるなど結局は本人の主観のみで話しているので他人の意見を受け付けないなど、会話というよりも演説を聞いている様な感覚になるかもしれません。

また、毎回微妙に言っている事が違ったり、メンバーが変わると話す内容が変わっているなど変化が現れる事もあるので、その人物の会話はしっかりと聞いておくと良いでしょう。

また極端に特定の人物をけなしたり攻撃している姿も一つのサインになるでしょう。

4-2. 無意識や無防備な時の状態

無意識や無防備な時の状態

その人物が一人の時や無防備な状態の時を見てみると本来の姿が見えてくる筈です。

ものに対する扱い方や、自分の大切にしているものへの執着、行動に本質が現れてくると思います。

4-3. 他人との関わり方をみてみる

他人との関わり方をみてみる

他人と関わっている時のその人物の様子を見てみるのも一つの手でしょう。

自分がそこにいる時といない時での会話内容が極端に違ったり、態度の違いなどいくつかヒントを得れるかもしれません。

また非常に特定の人物に執着していたり攻撃する現場に遭遇するかもしれません。

褒められたり認められる事は当たり前で、人より優位だと思っているので、会話中に人から非難されたり窘められた際の態度やその後の行動にも注目してみるとよいでしょう。

5. ソシオパスと恋愛する時の注意点

ソシオパスと恋愛する時の注意点

わざわざソシオパスを見つけ出し恋愛する訳ではないと思うので、たまたま好きになった人がソシオパスだった場合ですが、基本的にこの様な人物は相手を破壊していくので関わると人生は破滅し幸せになる事はないでしょう。

また、そんな相手に対し、自分が変えてあげたいや、自分しか守れないなどの変な正義感を持ちがちですが、残念ながらそんな感情や気持ちは伝わるどころか利用され、酷いと暴力事件にまで発展し無駄になってしまうでしょう。

ただ、恋愛は頭で理解するものではありません。

盲目になりがちなので他人が何を言っても同じだと思いますが、人としての倫理観や道徳観はどんな時でも忘れない様にしないといけません。

まとめ

まとめ

ソシオパスは身近に存在し、気付かない内に接しているものです。

違和感を感じる相手に出会ってもしっかりと意識をもって対応する事で上手に付き合っていけると思います。

世の中には毎日沢山のニュースが流れます。

素晴らしい内容の物から卑劣で理解し難い物まで日々更新されていきます。

特に衝撃が走る程のニュース になると心を痛め同じ人間かと気分が悪くなる事もあるでしょう。

ではなぜその様に思うのでしょうか。

人にはもって生まれた性格や性質や、生まれてから備わる性格や性質があります。

今回はソシオパスという人格の持ち主についてお話ししていきたいと思います。


ソシオパスとは

皆さんはソシオパスを聞いた事がありますか。

サイコパスは聞いた事があっても、ソシオパスはあまり知られておらず、聞いた事がない方もいらっしゃるかもしれません。

ちなみにこの二つは普通の感覚では考えられない様な不可思議な行動を平気でしたり、反省をしている様子がまるでなかったりなど通常の感覚からは違和感しか感じ取れない様な特徴を持っている人達の事を指します。

そして心理学上でははっきりとした区別は無いのですが、医学的には反社会性パーソナリティ障害と名前が付いており、またサイコパスは先天的なものでソシオパスは後天的なものという位置づけがなされています。

では具体的にソシオパスとはどのような人達を言うのでしょうか。

幾つか特徴を挙げてみましょう。

ソシオパスの特徴

大まかにみたソシオパスの特徴になります。

細分化すると沢山ありますが、基本的な事を挙げてみましょう。

2-1. 平気で嘘をつく

平気で嘘をつく

保身の為の嘘は朝飯前で、その場の自分の気分や理由も特に見当たらない嘘を平気で吐きます。

息を吐く様に嘘を吐くのですが、本人はそれが悪い事や罪深いなんて全く思っておらず、真実を語っているつもりで話してくるので嘘を吐かれているとは一瞬思わないでしょう。

2-2. 良心の呵責や罪悪感が薄い

良心の呵責や罪悪感が薄い

サイコパスのように全く良心の呵責や罪悪感がない訳では無いのですが、自分が利害関係において得が得られると思った人間に対しては良心が芽生えたり気持ちを許す一面があるようです。

その良心も自分の気分や、自分の感覚とその時にタイミング良く合致し気分良く過ごせる事や、相手の自分に対するその時の態度で変わるので、継続性はなく信用や信頼を生む事は難しいでしょう。

また羞恥心や反省の念もないので、人に不快な思いをさせても他人に与える自分の行動に対し興味も関心もありません。

自分の感情に忠実にその時々の瞬間を過ごしているので共感が出来ないともいえます。

2-3. 法律を何とも思っていない、守らない

法律を何とも思っていない、守らない

法律やマナー、社会ルールを守らなければいけないなんて感覚はまるでありません。

何故なら自分の感覚にそぐわないものに従う必要性がないと思っているからです。

そもそも法律やルールを守るものという概念が無いので破るという概念もありません。

その時に自分が必要と思えば簡単に嘘を吐き、人の物を盗んだり、暴力を振るい平気で傷を付ける事もあるでしょう。

また殺人もいとまないので倫理観はありませんし、自分自身が法律だと思っています。

一般常識的に犯罪だと言われても自分の事は正当化し他人のせいにするでしょう。

逆に身近な人が酷い目に遭ってもその相手に対し慈悲はなく、むしろ退屈を凌げる話が聞けたと思うくらい刺激を受けたと喜ぶかもしれません。

2-4. 衝動的で無責任

衝動的で無責任

自分が法律でありルールなので、行動にも一貫性がなく計画性もありません。

その時その瞬間にやりたい事をやり、飽きてしまったら止めるだけなので周りは振り回されついていけない事もしばしば起こるでしょう。

これは情熱を継続しにくい性質の為で、感情的でその時に腹が立てば平気で人を傷つけるのですが、計画性がない為にすぐに犯人だとばれてしまう特徴も持っています。

サイコパスと比べ冷静に判断し緻密な計画を立て何かを成し遂げようとする性質ではないので、犯罪を犯せばすぐに捕まってしまうのも一つの傾向だといえます。

2-5. 限られた共感性

限られた共感性

忠誠心や共感する気持ちはある程度あるのですが、これもまた自分が認め、気持ち良く自分が引き立つ様な数少ない相手にしか持たない感情だと言えます。

また、異常な程に仲間意識や執着心を出してくるので、少しでも自分の感情や感覚と相手がずれた行動をすると瞬く間に敵意を表し牙を剥いてくるでしょう。

2-6. 愛情ではなく愛着

愛情ではなく愛着

先程の共感性と近くなるのですが、自分が認めたり自分の中で許可をした相手には異常なほどの執着心を持ちますが、愛という感情も同じであり、ソシオパスも人に対し愛を感じる事があります。

ただその愛は通常の想いではなく、執着からくる愛なので相手が自分の思った通りに動かなかったり、自分を受け入れなかったりするとストーカーや傷害事件などの行為を引き起こしてしまう確率が高くなるでしょう。

愛情と愛着は似て非なるもので、自分より相手という犠牲心の様な愛情は持ち合わせていないので感覚の違いを感じる事になるでしょう。

2-7. 暴利的でキレやすい

暴利的でキレやすい

思い通りにならない、自分に都合が悪い事が起こるとキレて暴れたり、殴る蹴るなど最終的に暴力を振る場合もあるでしょう。

事件に発展してしまうような場合もあり、自分の事が大好きな究極のナルシストの割に羞恥心がない性質を持っているので自制心も持ち合わせていないのも特徴です。

2-8. 人間関係が続かない

人間関係が続かない

上記に表してきた様な事を、全て踏まえる人物との人間関係の継続は難しいのではないでしょうか。

嘘を平気で吐いたり、都合が悪くなると暴力を振るい法律なんて御構い無し、羞恥心はないけれど暴れた後でも自分を素晴らしいと言う人物との関係性を保つ事に意味を感じられないと関係性は厳しいでしょう。

無料占い

スポンサーリンク

スポンサーリンク



無料占い

※当サイトは占いやスピリチュアルに関連する記事を掲載するメディアサイトです。
掲載中の記事には効果や効能に根拠がない物、証明されていない場合もありますのでご注意下さい。
また当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害について、運営者は一切の責任を負いません。
この記事は2021年02月01日に更新されました。

この記事について、ご意見をお聞かせください

ステキ!

ダメ!