夏の風物詩といえばいろいろありますが、中でも蝉はその一つではないでしょうか。
蝉が鳴き始めると、夏が始まったことを感じ、蝉の声が聞こえなくなるにつれ、秋を感じたりします。
蝉の一生は短く、地上に出て約1週間だと言われていますが、地中ではずっと地上に出る迄を耐え忍んでおり、命自体は短い訳ではありません。
その辺りも踏まえ、蝉の夢は、我慢や努力、短命、儚さを意味します。
そして特徴的なあの鳴き声はストレスや責任などを意味します。
普段どう思っているか、感情や気分、聞こえ方で意味が変わってくるのでいくつかご紹介致しましょう。
- 蝉がうるさく不快な夢
- 蝉の声が心地良い夢
- 蝉に襲われる夢
- 蝉を捕まえる夢
- 蝉が孵化する夢
- 蝉を殺す夢
- 白い蝉の夢
- 蝉が飛んでくる夢
- 蝉の死骸の夢
- 蝉の抜け殻の夢
- 蝉が地上に出る夢
- 蝉を食べる夢
- 蝉が部屋に入ってくる夢
- 蝉を観察する夢
- 蝉が脱皮する夢
- 蝉が体に止まる夢
- 蝉が死ぬ夢
- 蝉の幼虫の夢
- 蝉が樹液を吸う夢
- 蝉の声を恋人と聞く夢
- 捕まえた蝉を逃す夢
- 大量の蝉を見る夢
- 蝉におしっこをかけられる夢
- まとめ
1. 蝉がうるさく不快な夢
蝉の声を聞くと夏が来たことを感じますが、時間帯によってはうるさく感じたり熱苦しくてイライラするかもしれません。
夢の中でも蝉の声をうるさく、不快だと感じた場合は健康面が低下していることを表しています。
もしくは運気が低下していることを暗示しています。
やってきたことが本意ではない形で終わる場合もあるので、暑さが過ぎ鳴かなくなるまで、暫くはじっと耐えるようにして下さい。
2. 蝉の声が心地良い夢
身近にワクワク・ウキウキとするような出来事が起こる事を表しています。
何か楽しい予定や、計画があるのでしょうか。
子供の時の様に夏休みが来るのを待ち遠しかったような精神状態にあるのかもしれません。
3. 蝉に襲われる夢
周囲に苦手な人がいる事を表しています。
しつこくまとわりついてきて、なかなか離れようとしないのであれば、その苦手な人に同じような行動を取られているのでしょう。
また面倒で大きな問題が降りかかってくる暗示でもあります。
振り払っても鬱陶しく付きまとう問題をそのままにしていて良い訳がないので、早急に対処する事をお勧めします。
4. 蝉を捕まえる夢
セミを捕まえた時にどんな感情だったでしょうか。
楽しくてワクワクしていたのであればこのストレスから解放されて清々しくのびのびと過ごしているのではないでしょうか。
逆にあまり乗り切ではない気持ちになっていたのであれば、ストレスの標的となっているものを消し去りたいと思う感情が強まっている事を表しています。
衝動的で道徳的にダメな事をしないようにルールを守り、気を付けるようにして下さい。
5. 蝉が孵化する夢
状況が変化するという暗示になります。
環境変化が著しいと言う意味なので良い意味でも悪い意味でも変わっていくでしょう。
どちらにしろ心構えが必要になりますし、何が起こってもいいように準備をしておく必要があります。
6. 蝉を殺す夢
上昇志向や自己顕示欲が現れている事を意味します。
"殺す"という行為自体が、暴力的であり倫理に反するので、周囲の人とのコミュニケーションを取ろうとしていなかったり、乱暴なやり方であろうが、昇り詰めればいいと思っているのかもしれません。
自分が上にいければ周りなんて関係ないと思っている心の表れなので、大変危険ですが、当然ゆくゆく誰も協力してくれなくなりますし、信用も失うので、後々痛い目を見るのは自分ですが、その辺の事も含みながら、将来の事を考えてみて下さい。
7. 白い蝉の夢
基本的に白は純潔や潔白を意味します。
この場合は運気が上昇し特に金運が良くなる事を表しています。
臨時収入や昇給など、もしかすると宝くじ等が当たるかもしれないので、チェックしてみてもいいかもしれません。
8. 蝉が飛んでくる夢
今の状況は精神的に自由であり、何のしがらみもなく、ストレスフリーな状態であるといえます。
そして自由に動き回れ好きな事をしたいと言う願望の表れでもあります。
9. 蝉の死骸の夢
人生の1番元気で輝いていた時が過ぎた事を表しています。
体力の低下や衰退を感じているのかもしれません。
そして恋愛をしている方は、その恋に終止符をうとうとしていることを示唆しています。
もう相手との関係性は冷え切っているのかもしれません。
ズルズルするよりも早い内にけじめをつけた方がいいと思いますが、夢自体に吉夢や凶夢といった意味づけはないので、あくまで個人が感じているであろう感情の事になります。
10. 蝉の抜け殻の夢
蝉の抜け殻の夢は今までやってきた事や努力してきた事が水の泡になると言う意味を表しています。
本当にまるで抜け殻のようになり、心にぽっかり穴が開くような感じになるでしょう。
一生懸命積み重ねてきたものが一気になくなってしまう事は、ショックで心を塞ぎがちになるかもしれませんが、今回は駄目だっただけで次は評価されるかもしれません。
自信を落とさずもう一度前を向いて歩いてみて下さい。
11. 蝉が地上に出る夢
今の状況から、好転する事を暗示しています。
現在が辛く厳しい状況であれば、良い方向に好転し、苦労も報われるでしょう。
そして精神的にも自立心が芽生え各の立場で独立をしたり独り立ちをする事を表しています。
12. 蝉を食べる夢
今の状況が好転し運気が上がる事を表しています。
蝉を食べるなんて少々気持ち悪いですが、問題やトラブルを自力で克服し前進できるという前向きな夢になります。
今まで積み重ねてきた努力が実り、周りに認めてもらえるという事なので、してきた事は間違っていなかったという証明になります。
13. 蝉が部屋に入ってくる夢
思ってもいないトラブルに巻き込まれる可能性があります。
セミは夏の虫なので、窓を開ける回数も増え、入ってくる可能性がない事もないですが、極力は家の中までは避けたいものです。
そして夢の中で入ってきた蝉を上手に外に出す事ができれば、トラブルを回避する事ができるでしょう。
14. 蝉を観察する夢
観察している事自体に、あまり意味はありません。
ただ物事の移り変わりを見ているという感じになります。
吉夢でも凶夢でもありませんので、日常もゆっくりと安定して過ごしているのではないでしょうか。
15. 蝉が脱皮する夢
問題解決や目標達成を意味します。
今まで努力してきた事が報われて、評価されると言う吉夢になるので、これからも引き続き努力を怠らずに前進していって欲しいと思います。
16. 蝉が体に止まる夢
蝉が体に止まった場合、病気や怪我をする予兆を表しています。
この夢は凶夢になり、蝉が止まった箇所が、病気になったり怪我をしたりする可能性があります。
もしくは既に罹患しているかもしれません。
蝉が止まったことが不愉快だったならば余計に警戒心を高めて、病院に行き、検査や診察を受ける事をお勧めします。
自己管理をきちんと行って下さい。
17. 蝉が死ぬ夢
夢での"死"は再生を表します。
この夢は、自分の中でコンプレックスや欠点に感じている事を克服したという事になります。
新しく生まれ変わりまた最初から第一歩踏み出そうとしている心の表れでもあります。
何かにチャレンジしたり、今までやってみたかった事をやってみても良いかもしれません。
18. 蝉の幼虫の夢
まだ物事を始めるには時期尚早という事を夢は教えてくれています。
物事にはタイミングが大切です。
焦ってもダメですし遅くなっても物事は成立しません。
せっかく夢が知らせてくれているのですから、もう一度見直し、ベストタイミングの時に動き出すようにしましょう。
19. 蝉が樹液を吸う夢
健康面が低下していて生命力のエネルギーが低迷している暗示になります。
何か心当たりは無いでしょうか。
疲れ気味であったり、精神的にストレスの負荷を感じていたり、どうしようもない問題から逃げれず体力が低下しているなどの状況ではないでしょうか。
今はまだいいですが、もしかすると病気が隠れている場合もあるので、自己管理を徹底し、早めに体と向き合った方がいいでしょう。
20. 蝉の声を恋人と聞く夢
2人の恋が終わりを告げようとしている事を教えてくれています。
夏の終わりの蝉の声のように、その恋も儚く消えてなくなるのではないでしょうか。
気持ちが冷めている事に気づいていて、決着をつけようとしている状況であるといえます。
21. 捕まえた蝉を逃す夢
近々突発的に大きな支出がある事を意味しています。
何に支出がかさむかは分かりませんが、後々尾をひくような大金が出ていく事を夢は教えてくれています。
なので、今から財布の紐を締めていないと破産するかもしれない可能性がありますので本気で管理をした方が良いでしょう。
22. 大量の蝉を見る夢
大量の蝉は、心のストレスと比例します。
1人では解決が難しい問題や、トラブルを抱えていて、なかなか解決が難しいのかもしれません。
特に夢の中でベッドの周りや自分が寝ている周りに大量発生していた場合は、病気や怪我の危険がある可能性を表しています。
人間関係で酷く疲弊しているようなので、できれば身近にいる信用できる人に相談したり、協力を仰いだりして、自分の負担を軽くする事をお勧めします。
体調不良に心当たりは無いでしょうか。
壊れてしまってからでは、意味がなくなるので生活習慣を見直し健康管理をしながら、少しでもリフレッシュできるように心がけて下さい。
23. 蝉におしっこをかけられる夢
おしっこをかけられるなんて信じられないですが、子供や男性は蝉取りの時に経験があるかもしれません。
夢ではセミにおしっこをかけられると忙しくなる意味を持ちます。
今はそうでなくても急に忙しくなり環境が変わるでしょう。
忙しくなると健康面がおろそかになりがちなので、そこを1番注意した方が良さそうです。
結果はついてくるので無駄な忙しさでは無いですが、食生活や睡眠などをきちんと摂らないと、体はどんどん疲弊していくので、後々ツケが回ってくるようになります。
まとめ
もちろんその時の状況にもよりますが、蝉は情緒のある生き物です。
蝉の声1つで夏だという事がわかりますし、苛立ちを表現する時にも、逆に爽やかな夏を演出したい時も、効果音で使ったりすることで表現できます。
なので、夢の中に出てくる事で深層心理で感じている事がわかりやすくなり、感情のバロメーターとしてストレスや、安定状態を表しやすくなるのだと思います。
夏の風物詩といえばいろいろありますが、中でも蝉はその一つではないでしょうか。
蝉が鳴き始めると、夏が始まったことを感じ、蝉の声が聞こえなくなるにつれ、秋を感じたりします。
蝉の一生は短く、地上に出て約1週間だと言われていますが、地中ではずっと地上に出る迄を耐え忍んでおり、命自体は短い訳ではありません。
その辺りも踏まえ、蝉の夢は、我慢や努力、短命、儚さを意味します。
そして特徴的なあの鳴き声はストレスや責任などを意味します。
普段どう思っているか、感情や気分、聞こえ方で意味が変わってくるのでいくつかご紹介致しましょう。
1. 蝉がうるさく不快な夢
蝉の声を聞くと夏が来たことを感じますが、時間帯によってはうるさく感じたり熱苦しくてイライラするかもしれません。
夢の中でも蝉の声をうるさく、不快だと感じた場合は健康面が低下していることを表しています。
もしくは運気が低下していることを暗示しています。
やってきたことが本意ではない形で終わる場合もあるので、暑さが過ぎ鳴かなくなるまで、暫くはじっと耐えるようにして下さい。
2. 蝉の声が心地良い夢
身近にワクワク・ウキウキとするような出来事が起こる事を表しています。
何か楽しい予定や、計画があるのでしょうか。
子供の時の様に夏休みが来るのを待ち遠しかったような精神状態にあるのかもしれません。
スポンサーリンク